• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

敬語行動変容に関する社会言語学的研究

Research Project

Project/Area Number 62510229
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

真田 真治  大阪大学, 文学部, 助教授 (00099912)

Keywords言語行動 / 待遇表現 / 言語変化 / 録音文字化資料 / イディオレクト
Research Abstract

今日のいわゆる高度情報化社会への移行に伴い、地域住民の社会関係の様式も各地で大きく変化していることが認められる。敬語形式の運用規準においてもまたしかりである。
本研究は、この側面を検証することを目的に、そのモデルケースとして、最近の社会的変容が特に著しい北陸地方を対象として、言語使用の具体的な様相をフィールドワークによって跡づけしようとするものである。
今年度行なった作業、調査、分析とその成果は、次のようである。
1.日本における社会言語学関係の総合的な文献リストを作成し、公刊した。
2.言語使用の変遷をとらえる事例研究として、対象地を、富山県の西南部地域に指定し、この地域で生育した一個人(1924年生まれ・女性)のイディオレクトの一部(用の部)を完全記述し、『越中五箇山方言語彙ー行為・行動に関することば』を出版した。
3.敬語行動の実態を把握するために、(2)の地域において、各場面設定のもとに、現代高年層各人の談話行動を収録し、文字化資料を作成した。
4.(2)および(3)で得られたデータを分析、かつての調査報告と比較し、言語運用の変容の側面に焦点をあてて考察した。
5.『研究報告書』を作成した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 真田信治: "日本における社会言語学的研究文献リスト1981〜1986" 自家版, 24 (1988)

  • [Publications] 真田ふみ,真田信治: "越中五箇山方言語彙ー行為・行動に関することばー" 自家版, 42 (1989)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi