1987 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
62520040
|
Research Institution | Ryukoku University |
Principal Investigator |
川端 正久 龍谷大学, 法学部, 教授 (10043374)
|
Keywords | コミンテルン / 日本共産党の創立 / 中国共産党の創立 / 日中政治関係史 / 極東諸民族大会 / 片山潜 / 毛沢東 / 陳独秀 |
Research Abstract |
第1に, 「コミンテルンと日本の政治関係史研究」に関する文献資料の整理を行った. 国立国会図書館, 東京大学付属図書館, 東京大学法学部および京都大学法学部の図書館に所蔵されているコミンテルン関係の文献資料の検索を実施し, コミンテルン関係文献資料リストを作成した. その中で, とくに日本に関係するリストを作成した. 第2に, 中国におけるコミンテルン研究のなかでこの中国と日本の関係研究について研究を開始した. たまたま62年2-3月, 中国を研究訪問する機会を得た(日本学術振興会特定国派遣研究者として). 中国における研究状況を理解することができたが, 同時に, 中国で発行されているコミンテルン関係研究文献資料を入手することができた. コミンテルンと中国・日本をめぐる関係史の手がかりを得ることになった. 主要文献資料のなかで, コミンテルンと中国・日本の国際政治関係史に関する部分のリストを作成し, 特に重要と思われる文献部分の翻訳を中国人研究省に依頼した. 1919年3月のコミンテルン第1会大会, 1920年7月のコミンテルン第2会大会, 1921年6-7月のコミンテルン第3会大会, 1921年7月の中国共産党第1会大会, 1922年1月の極車諸民族大会, 1922年2月と6月の執行委員会, 1922年7月の日本共産党創立, 1922年11月の第4会大会, 1923年2月の日本共産党第2会大会, 1923年の日本共産党臨時大会, 以上, 1919年から1923年までのコミンテルンと中国・日本の基本的な歴史事項を年表として作成する準備を進めている. 第3に, 『共産主義インタナショナル』『共産主義革命』などコミンテルン関係紙誌の〓刻版資料一式を購入した. 目下, その目録を作成している. これら資料のなかで, コミンテルンと中国・日本の関係史についてのリストを作成する準備を集めている. 第4に, 関係史の論点と組座を設定しつつある.
|