1987 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
62530071
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
近藤 文男 京都大学, 経済学部, 助教授 (40066676)
|
Keywords | マス・マーケティング / 消費者のニーズと欲求の多様化 / 多元的流通システム / 系列販売店 / 情報システム |
Research Abstract |
産業の発展とともに生産は大規模化し, 大量生産体制が確立し, 標準化された製品が大量に市場に出される一方で, 他方では消費者の側ではニーズと欲求が無限に拡大し, この両者の間での開きが一層拡大し, 今日ではこの乖離が極点に達している. この両者の乖離を調整するものとしてマーケティンが大きな役割を果たす. 本研究は, 戦後わが国の代表的産業である自動車産業, 家庭電器産業, 化粧品産業を中心に, 高度成長期のマーケティング戦略と低成長期のマーケティング戦略の対比を念頭におきつつ, 大量生産体制の下におけるマス・マーケティング戦略の特徴を明らかにしようと試みた. 高度成長期には, 技術革新を基礎とした大量生産体制を実現し, この大量生産体制に適合的な大量販売体制としてのマス・マーケティング体制を構築した. 低成長期においては, 需要の一巡に加えて, 商品が多様化し, 消費者のニーズと欲求も多様化した. 生産過程におけるオートメーション化, とりわけFMSは消費者の多様化したニーズと欲求に適合した商品の生産の可能性を拡大した. 多様な流通システムの構築と消費者のニーズと欲求を素早く工場に伝達し, でき上がった商品を迅速に処理する情報システムが, この可能性を現実性にまで高めた. 本年度は主として家電産業を中心とするマーケティング戦略の実態を分析し, 上記のことが明らかとなった. なお, 自動車産業と化粧品産業におけるマーケティングに関しては, 引き続き分析を深め, 論文に作成する予定である.
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 近藤文男: 京都大学経済学会・経済論叢. 14-4. (1988)
-
[Publications] 近藤文男: 京都大学経済学会・経済論叢. 142-5. (1988)
-
[Publications] 近藤文男: 143-2. (1989)