• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

高圧下における分子性結晶の赤外光物性

Research Project

Project/Area Number 62540225
Research InstitutionTOHOKU UNIVERSITY

Principal Investigator

伊師 君弘  東北大学, 科学計測研究所, 助手 (00125494)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大坂 俊明  東北大学, 科学計測研究所, 助教授 (20152100)
柴田 行男  東北大学, 科学計測研究所, 助手 (70006154)
Keywords分子性結晶 / 遠赤外吸収スペクトル / 格子振動 / 非調和性
Research Abstract

1.測定データの解析・解釈により、分子性結晶CO_2の赤外活性並進モードの振動エネルギーは、結晶の不完全さとの相互作用および格子モード間相互作用によって散逸する。さらに90K以上の温度領域では、分子内振動モードとの相互作用によるエネルギー散逸も顕著に加わってくることが判った(J.Chem.Phys.投稿中)。
2.CS_2結晶に対して"木原のコアポテンシャル"を用い、CO_2結晶に対しては、Kohin型ポテンシャルを用いると、格子振動の計算結果は、実測された光学モードの振動数に±4%(CS_2)、±8%(CO_2)の範囲内で一致し、これらモデルにより計算された分散曲線を用いると分子性結晶の赤外活性モードの寿命および温度依存性を非調和ポテンシャルによる基準振動モード間相互作用として説明できることが判った(J.Phys.Soc.Jpn.投稿中)。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Kimihiro,Ishi: J.Chem.Phys.

  • [Publications] Yukio,Shibata: J.Phys.Soc.Jpn.

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi