1987 Fiscal Year Annual Research Report
極限的強結合超伝導とバイ・ポーラロン集団の動的性質
Project/Area Number |
62540273
|
Research Institution | Okazaki National Research Institutes |
Principal Investigator |
那須 奎一郎 岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助教授 (90114595)
|
Keywords | バイ・ポーラロン / 超伝導 / 強結合 / 経路積分 / 統一理論 |
Research Abstract |
酸化物高温超伝導体を主な対象にして, 電子格子相互作用のみが存在するというモデルに基づき, 超伝導転移温度を理論的に算出することができた. この理論は径路積分法に基づくもので, 電子格子相互作用が弱いBCS的領域から, 強いバイ・ポーラロン的領域までを統一的視点から解明することのできる, きわめて新しい理論で, 世界ではじめて得られたものである. この理論の結論によれば, 転移温度はBCS的領域からバイ・ポーラロン的領域に移り変わっていく中間的領域で最大になり, 酸化物高温超伝導体の場合について, この理論でTcを試算してみると100°K程度になり, 実験結果とよく一致する事がわかった. 以上の成果は昭和62年7月に京都で開催された第18回低温物理学国際会議で発表され, 更に仙台に於ける山田コンハアレンスに於いても発表されたが, 国内外の研究者から高い評価を受けた. 又, Physical Review Bの1988年1月号に掲載される予定である.
|
-
[Publications] K.Nasu and A.Yanase: Japanese Journal of Applied Physics. 26SUPPLEMENT. 1095-1096 (1987)
-
[Publications] C.Wu,X.Sun and K.Nasu: Physical Review Letters. 59. 831-834 (1987)
-
[Publications] A.Mishima and K.Nasu: Synthetic Metals. 22. 23-33 (1987)
-
[Publications] K.Yamaguchi, Y.Takahara, T.Fueno and K.Nasu: Japanese Journal of Applied Physics. 26. L1362-L1364 (1987)