• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

耐疲労信頼性設計における最適試験片数の決定法

Research Project

Project/Area Number 62550078
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

石川 浩  香川大学, 経済学部, 教授 (60026200)

Research Abstract

実働荷重を受ける機械・構造物の耐疲労信頼性設計に際しては破壊確率の取り扱いが極めて重要である。部材疲労寿命の分布は一定応力振幅負荷下においてすら画一的な値を示すものではなく、本質的に統計的特性を有したものであり、この分布モデルとしては、対数正規分布もしくはワイブル分布が有用である。ところが分布母数の推定に際しては限られた少数個の実験データしか利用できないのが工学的現状である。このような母数推定値を用いて算出される破壊確率はしたがって標本確率変数として取り扱わざる得ない。この観点から、前年度は対数正規分布を用いて、確率変量と考えられる統計的疲労破壊確率の分布特性、ならびに所与の信頼度もしくは許容破壊確率を満足するための疲労試験標本数の決定法を理論的に考究した。
本年度は前年度の理論的研究結果を踏まえ、寿命モデルとしてワイブル分布を取り上げ、母数推定量と試験標本数との関係を明らかにした。打切りを伴う打切り標本の場合と完全標本の場合のいずれについても、最尤法による母数推定量を理論的に構築し、特に2母数ワイブル分布については母数に依存しない推定量を構築することによって、シミュレーションにより標本寸法の及ぼす影響を普遍的に明らかにすることができた。3母数ワイブル分布の母数に依存しない推定量の構築は今後の課題である。
耐疲労信頼性設計/疲労寿命分布/信頼度/統計的疲労破壊確率/最適試験片数/対数正規分布/ワイブル分布/母数推定

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 石川浩: 日本材料学会講演会. (1989)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi