• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

可変構造システムのパラメータ制御に関する研究(準能動的制振装置の開発)

Research Project

Project/Area Number 62550183
Research InstitutionTECHNOLOGY TOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY

Principal Investigator

岩田 義明  東京都立大学, 工学部, 助手 (70087196)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 耕一  東京都立大学, 工学部, 助手 (40087177)
Keywords可変構造 / パラメータ制御 / 準能動的サスペンション / セミアクティブマスダンパ / スカイフックダンパ / 磁性流体 / 可変粘性 / 可変剛性
Research Abstract

昨年度は、減衰パラメータ可変式準能動的絶縁装置によってスカイフック・ダンパの効果を実現させたが、本年は減衰係数の切り換え制御に加えて、ばね定数の切り換え制御を考えた。まずばね上変位の最小化を考慮して、ばね上変位フィードバックを近似させること、つまりスカイフック・スプリングを実現させることを検討した。次に速度フィードバックを減衰係数の切り換え制御で実現できない部分を補うような切り換え制御則を考えた。最後にばね上速度(変位)を加速度計からの積分で得るのではなく、相対変位の測定から推定する方法を提案し、実車用の空気圧サスペンションを使用して実験的検証を行っている。又第2の研究として磁性流体を用いた可変減衰型動吸振器の開発を行った。磁性流体は磁場により空間に保持可能で、その粘性は磁場を加えることにより増加するという性質を持っているため、粘性可変ダンパとして使用できる。これを利用して、セミアクティブマスダンパ系を構成し、アクティブマスダンパの制振効果に近い成果を実験的検証より確認した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 岩田義明・松浦康城: 日本機械学会論文集. 54. 2714-2717 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi