1988 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
62560002
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
喜多 富美治 北海道大学, 農学部附属農場, 教授 (60001484)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
前川 雅彦 北海道大学, 農学部附属農場, 助手 (00142703)
|
Keywords | スイートクローバ / メリロータス属 / 細胞遺伝 / 種間雑種 / 組織培養 |
Research Abstract |
スイートクローバ育種で種間交雑が重要な役割を持つが、交雑に困難を伴う場合が多い。この困難を染色体工学的に解決する基礎的情報を得ることが本研究の目的である。前年度に引続き以下に示す成果が得られた。1.ギムザ染色による核型分析。本年度は19種のうち残る13種の検鏡を終えた。体細胞分裂中期の染色体の形態、大きさで19種の分類を行い、Eumelilotus亜属9種をType-A,M.italicaを除くMicromelilotus亜属9種を、Type-B,M.italicaをType-CとしたKITA(1966)の結果と大筋で一致した。また今までいくつかの種で不明であった付随体染色体を総ての種で明らかにした。この形態的な差は相互転座及び逆位と関連して今後興味が持たれる。2.種間雑種の細胞遺伝学的研究、Eumelilotus亜属のうちM.altissimaを除く8種間で種間雑種F_1でのR.T.の存不存により、8種を3群に分けた。即ち、A群(M.alba),B群(M.hirsuta,M.officinalis,M.polonica,M.suaveolens),C群(M.dentata,M.taurica;M.wolgica)である。A-B間に1R.T.,A-C間に1R.T.が存在するが、B-C間は葉緑素欠乏によりF_1が育たないため染色体的関係は不明である。したがって前述の2R.T.が同一起源か否か不明である。この点を明らかにするため、前年度A-B間で285組合せの交雑を行い、本年度得られたF_1を母としてC群を交雑しろ系交配F_1を作成した。このF_1のPMCの染色体行動を検討した。その結果この2R.T.は同一起源であることを明らかにした。また上記一連の交雑実験で、M.officinalisとM.albaの交雑で既知のM.officinalis P.I.178985の他にBdn.62-13,P197-1,P198-1,P200-1,P200-2もM.albaと胚培養なしにF_1種子を得開花〓熟まで生育させ得ることを明らかにした。3.組織培養。Eumelilatus9種51系統とMiaromelilotus3種17系統の組織培養を本年度も行い、カルス誘導増殖及び再分化に関して種間系統間差異を明らかにし、細胞融合のための基礎資料を提供した。
|
Research Products
(1 results)