• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1987 Fiscal Year Annual Research Report

脊髄自律神経核におけるペプチドおよびアミン含有神経のシナプス構造

Research Project

Project/Area Number 62570033
Research Institution佐賀医科大学

Principal Investigator

千葉 胤道  佐賀医科大学, 医学部, 教授 (20009525)

Keywords胸髄中間質外側核 / セロトニン / カテコラミン / ペプチド / シナプス / HRP / 免疫組織化学 / 交感神経節前神経
Research Abstract

1.モルモット脊髄胸部の中間質外側核には, セロトニン, ノルアドレナリン, エンケファリン, P物質, NPY, ダイノルフィン, ソマトスタチン, に免疫反応陽性の神経終末が密に分布する. とくに, セロトニン, ノルアドレナリン, エンケファリン, ソマトスタチンは, 交感神経節前神経細胞体と樹状突起の分布に対応して密な分布がみられた.
2.脊髄中間質外側核主核での神経終末の分布密度を, 全ての軸索膨大中の割合でみると, エンケファリン 34.7%, セロトニン 18.5%, カテコラミン 18.9%, P物質 13.3%であった.
3.HRPの逆行性輸送により標識された交感神経節前神経に対して, 直接のシナプス結合のあることが, エンケファリン, P物質, カテコラミン, およびセロトニンについて証明された.
4.樹脂包埋, 0.5μm連続切片作製後, 脱樹脂し免疫組織化学を行なう方法を応用して, セロトニンとエンケファリン, セロトニンとソマトスタチンの共存を胸髄中間質外側核の神経終末に証明した.
5.以上の免疫組織化学所見の観察に, 微分干渉顕微鏡を用いて, 反応陽性終末を良いコントラストで観察, 記録することが出来た.
6.met-Enkephalin-Arg-Gly-Leu抗血情とダイノルフィンー8抗血情に反応する神経終末の分布は明らかに区別され, pripro-エンケファリン系のペプチドが, とくに密に脊髄中間質外側核に分布することが確認された.

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 千葉胤道: Exp. Brain Res.Series16. 157-168 (1987)

  • [Publications] 千葉胤道: J. Comp. Neurol.262. 242-255 (1987)

  • [Publications] 千葉胤道: Acta Anat. Nippon,. 62. 214 (1987)

  • [Publications] 千葉胤道: Neurosc. Res.Suppl. 5. S153 (1987)

  • [Publications] 千葉胤道: J. Electr. Microsc.36. 325 (1987)

URL: 

Published: 1989-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi