• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

T細胞増殖分化のための胸腺微細環境の構造解析

Research Project

Project/Area Number 62570225
Research InstitutionThe National Children's Hospital, The National Children's Medical research Center

Principal Investigator

水谷 修紀  国立小児病院, 小児医療研究センター・感染症研究部ウィル (60126175)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤本 純一郎  国立小児病院, 小児医療研究センター・病理研究室, 室長 (60175578)
KeywordsTリンパ球初期分化 / 分子機構 / DQ52 / 5′H領域 / lineage fidelity
Research Abstract

本年度我々はTリンパ球初期分化における分子機構の解明に向けてT細胞抗原受容体(TCR)遺伝子、イムノグロブリン重鎖遺伝子の遺伝子再構成、Top その発現について分子生物学的、細胞生物学的研究を行った。Tリンパ球においてイムノグロブリン重鎖遺伝子の再構成が20〜30%の頻度で観察されている。我々はこの内容について更に詳しく解析する目的で5′JH領域の遺伝子解析を行った。当初5′JH領域プローブによって再構成のパターンを示したものを8例発見し、これらについてその再構成を確認する目的で、BglIIプローブによる検索を加えた。その結果8例中5例は胎児型を示し、他の3例のみが遺伝子再構成を示した。BglIプローブにより胎児型を示した5例のJH領域の遺伝子構造を更に詳しく解析するためにMspI消化したDNAをBglII/BawHIの5′プローブにより解析した所これらの5例の全てにおいてMspIによって挟まれる領域の遺伝子多型(RFLP)を発見した。この結果8例中5例はJH領域の遺伝子再構成を示さず、RFLPがその再構成様のパターンに影響を及ぼしていることが明らかになった。このようなことから考えるとTリンパ球のlineage fidelityは当初考えられていた程低くないことが予想された。
また一方再構成を示した3例はいずれもDQ52-Jの再度構成であり、遺伝子再構成としては不完全なものであることが明らかになった。
T細胞株の一つであるJMはイムノプロブリンJ領域の異常な再構成を示すことを明らかにした。現在この異常が発生していると考えられる5′JH領域DQ52近傍の遺伝子クローニングを行っている。

  • Research Products

    (16 results)

All Other

All Publications (16 results)

  • [Publications] Y.Kaneko,;S.Mizutani,etal: Blood. 72 (2). 534-538 (1988)

  • [Publications] Y.Kaneko,;S.Mizutani,et al: Blood. 73 (3). 806-813 (1989)

  • [Publications] S.Mizutani,et al: Modern Treands in Human Leukemia VIII.

  • [Publications] 水谷修紀: BIOmedica. 3 (12). 52-56 (1988)

  • [Publications] 水谷修紀 他: 小児科診療. 51 (2). 222-227 (1988)

  • [Publications] 水谷修紀: Modern Physiciam. 9 (2). 137-139 (1989)

  • [Publications] 水谷修紀 他: Annual Review 血液1989. 102-107 (1989)

  • [Publications] K.Nonoyama.;M.Nakayama.: Eur.J.Immunol.

  • [Publications] Fujimoto,J.;Ishimoto,K.;Kiyokawa,N.;Tanaka,S.;Ishii,E.;Hata,J.: Hybridoma. 7(3). 227-236 (1988)

  • [Publications] Fujimoto,J.;Hata,J.;Ishii,E.;Kiyokawa,N.;Tanaka,S.;Morikawa,Y.;Shimizu,K.;Hajikano,H.: Virchows Archiv A.412. 307-314 (1988)

  • [Publications] Watanabe,S.;Tsunematsu,Y.;Fujimoto,J.;Kimiyama,A.: Lancet. May,21. 1159-1160 (1988)

  • [Publications] Tanaka,S.;Fujimoto,J.;Ishii,E.;Hata,J.: Cancer Research. in press.

  • [Publications] 石本浩一,藤本純一郎,奏順一: 日本血液学会雑誌. 51(5). 61-68 (1988)

  • [Publications] 藤本純一郎,奏順一: 病理と臨床. 6. 485-488 (1988)

  • [Publications] 中山雅之: "免疫学用語事典" 最新医学社, 494 (1988)

  • [Publications] Fujimoto,J.;Hata,J.: "NonーHodgkin′s lymphomas in chidhood.In Proceedings of the International Colloquim on Lymphoid Malignancies." Field and Wood,Inc.,Medical Publisers,Philadelphia,

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2017-04-05  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi