1989 Fiscal Year Annual Research Report
原爆被爆者における正常および熱傷瘢痕部皮膚培養細胞の細胞遺伝学的研究
Project/Area Number |
62570455
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
貞森 直樹 長崎大学, 医学部, 講師 (30039896)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
徳永 清治 長崎大学, 医学部, 医員
糸山 貴浩 長崎大学, 医学部, 医員
笹川 一平 長崎大学, 医学部, 医員
中村 秀男 長崎大学, 医学部, 医員
|
Keywords | 原爆被爆者 / 皮膚培養細胞 / 染色体異常 |
Research Abstract |
[目的]本研究では、原爆被爆者および非被爆者の皮膚培養細胞の染色体異常を検索し、被爆者における皮膚癌の発生機構を細胞遺伝学的に追求する。[方法]原爆被爆者および非被爆者から採取した皮膚を2ないし7週間培養。皮膚細胞が充分増殖した時点でコルセミドを添加し、染色体標本を作製し解析する。[結果]非被爆者7名では、総分析細胞293細胞のうち、1細胞(0.3%)に染色体構造異常(部分欠失)を認めるに過ぎなかった。一方、13名の被爆者について検討を行ない、1例目は爆心地より1250m地点で被爆し、遮蔽物もなく被爆直後の急性症状も全て揃っており、染色体分析した220細胞のうち42細胞(19.1%)に構造異常を認めた。2例目は1390m地点で直接被爆しており、21細胞のうち16細胞(76.2%)に染色体構造異常を認めた。1例目・2例目ともに、同一核型を示す異常クロ-ン形成が認められた。これらのクロ-ンのうち、分染法にて同定されたt(1;20)(p11;q13)については、切断点である1p11付近には発癌遺伝子のN-rasが、また20q13にはsrcが存在することが報告されている。また、1718m地点で被爆した7例目から見い出されたクロ-ンの1つであるt(2;13)(q14;q33)についても、切断点である2q14にはLcaが、また13q33付近にはcbtなる発癌遺伝子の存在が明らかにされている。全体的に被爆者13名については、被爆距離が遠距離になるに従い、また遮蔽の程度が強くなるに従い、染色体構造異常を示す細胞頻度が減少ないし消失することが明らかとなった。また被爆者の場合、健常部皮膚や瘢痕部皮膚にかかわりなく染色体構造異常が見い出された。[考察]有意の放射線量を被爆したと考えられる対象者では、皮膚培養細胞中に明らかな染色体構造異常を認め、被曝量に相関するように思われる。しかも近距離被爆者における、高頻度の異常クロ-ン形成と、切断点と癌遺伝子座位との密接な関連は、皮膚癌の前癌状態とも考えられ興味深い。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 貞森直樹: "原爆被爆者における正常および熱傷瘢痕部皮膚培養細胞の細胞遺伝学的研究(予報)" 長崎医学会雑誌(原爆特集号). 61. 459-466 (1986)
-
[Publications] 本田武夫: "皮膚培養細胞による原爆被爆者の細胞遺伝学的研究(第2報)-顕著な増殖能を示すクロ-ン細胞と染色体異常との関係について-" 広島医学. 41. 433-436 (1988)
-
[Publications] 本田武夫: "原爆被爆者における皮膚培養細胞の染色体異常" 長崎医学会雑誌. 63. 537-541 (1989)
-
[Publications] 貞森直樹: "長崎原爆被爆者における皮膚癌第1報・皮膚培養細胞の染色体異常" 西日本皮膚科. 52. 65-70 (1990)