1987 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
62570642
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
大原 務 自治医科大学, 医学部, 助手 (40152235)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長谷川 嗣夫 自治医科大学, 医学部, 教授 (30048954)
福島 鼎 自治医科大学, 医学部, 助教授 (90049023)
武 彰 自治医科大学, 医学部, 助手 (90192161)
|
Keywords | 血管吻合 / グルタイド / 吸収性スプリント / one-knot arastomosis |
Research Abstract |
1.吸収性スプリントを作製した:グリコール酸と乳酸を共重合させ, 円筒状に成形した. 直径3〜7mm, 厚さ0.3〜0.5mm, 重合比は80対20の割合で行なった. 2.吻合手順を完成させた. 3.雑種成犬にて基礎的血管吻合実験を行なった. (1) 頸静脈自家静脈移植実験:一側頸静脈を3cm切除し対側頸静脈に自家静脈グラフトとして移植した. 中枢側がグルタイドによる吻合, 手縫い吻合と比較する為, 末梢側が7-0 Gre-Tex連続縫合による手縫い吻合を行なった(7頭). (2) 頸静脈切断再吻合実験:頸静脈を一度切断してグルタイド吻合を行なった(3頭). (3) 頸動脈切断再吻合実験:頸動脈を一度切断してグルタイド吻合を行なった(14頭). コントロールとして, 対側頸動脈を一度切断して6-0 Gore-Texなどを用いて連続縫合による手縫い吻合を行なった(10頭). 4.血管造影:術後1ケ月〜6ケ月目に血管造影を施行した. 5.病理組織学的検討:光学顕微鏡と走査型電子顕微鏡による組織学的検討を行なった. 結果:雑種成犬の頸動静脈を中心に吻合実験したが, 初期の頃は吻合手技が確率せず縫合不全のため数頭の犬を失ってしまった. その後の検討で手技が一定した後には成績も安定し, 開存性も良好となった. 血管造影でも吻合部の狭窄状況は手縫い吻合に比し遜色ないものであった. 組織学的検討でも良好な内膜形成が示された. 今後の課題として, 材質に若干の問題点があるため重合比を検討することや, 臨床応用についての検討が必要と考える.
|