• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

ハロセンの生体内分解に及ぼす門脈領域の臓器、組織の影響

Research Project

Project/Area Number 62570712
Research InstitutionKAWASAKI MEDICAL SCHOOL

Principal Investigator

酒井 資之  川崎医科大学, 麻酔科集中治療部, 助教授 (30069067)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井内 岩夫  川崎医科大学, 生化学, 教授 (40068979)
福井 明  川崎医科大学, 麻酔科, 助手 (50189924)
Keywordsハロセン / 生体内分解 / 尿中弗素排泄 / 胆汁中弗素排泄
Research Abstract

胃、空腸、回腸、大網を摘出した犬6頭に1%ハロセンを3時間吸入させ、それ以後10日間の尿、および胆汁中への弗素排泄動態を、臓器を摘出しない対照群6頭のそれと比較した。その結果、摘出臓器重は体重の7%であったが、ハロセンの体内摂取量は対照群に比して19%減少し、その生体内分解率も対照群に比して44%低下した。尿中弗素排泄量は対照群に比して58%減少したが、胆汁中への弗素排泄量には差を認めなかった。
以上のことより、門脈領域の臓器ハロセンの体内分解にきわめて重要な影響を有することが認められ、さらに胆汁中へ排泄されるハロセンの分解産物は尿中排泄されるものと同一でない可能性が示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 酒井資之: 麻酔. 37(12). 1478-1483 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi