1988 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト膀胱癌モデルとしてのイヌ膀胱癌の早期発生に関する研究
Project/Area Number |
62570732
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
岡島 英五郎 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50075115)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大園 誠一郎 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00183228)
平尾 佳彦 奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (00133207)
|
Keywords | 膀胱がん実験モデル / イヌ / 膀胱発ガン / NーMethyl-N-nitrosourea / 膀胱内注入 / N-Butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine |
Research Abstract |
多彩な発展と進展様式をもつヒト膀胱がんの実験モデルとして、従来よりラットやマウスが用いられてきたが、ラットでは乳頭状・非浸潤性腫瘍が、マウスでは非乳頭状・浸潤性腫瘍が発生する。同じ動物種で両者の進展様式をとり、さらにヒトの臨床手技の応用が可能な動物の膀胱癌モデルの確立が望まれる。本研究ではビーグル犬(6カ月齢)を用いて、Methyl-N-nitrosourea(MNU)とN-Butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine(BBN)を投与して、短期間で種々の発育様式をとる膀胱癌を発生させることを目的として、以下の4群を作成した。第1群:MNU50mg/0.9%NaCl20mlを3週間隔で3回膀胱内注入→以後、BBN240mg/dayを週6回連日経口投与→CIS発生確認後もBBN経口投与を継続。第2群:MNU50mg/0.9%NaCl20mlを3週間隔で3回膀胱内注入→以後、BBN240mg/dayを週6回連日経口投与→CIS腫瘍発生確認後、5%SSを経口投与。第3群:MNU50mg/0.9%NaCl20mlを3週間隔で3回膀胱内注入→以後、BBN240mg/dayを週6回連日経口投与→CIS腫瘍発生確認後、Control dietを経口投与。第4群:MNU50mg/0.9%NaCl20mlを3週間隔で3回膀胱内注入→以後、BBN非投与。さらに、膀胱鏡、尿細胞診あるいは生検によりCISの発生を確認した時点でCISの進展におけるPromotorの作用についても検索可能な実験計画とした。MNUを膀胱内注入した後に、BBNを経口投与して実験80週のパンチ生検にてdysplasiaは認められたが、CISは確認できなかった。第169週で発生した腫瘍は結節状腫瘍あるいは表面は乳頭状であるが広基性の移行上皮癌(grade 2、pT 1b)であり、一部の癌細胞は結節状に増生し粘膜下組織に浸潤を示す変化を認めたことより、CISより発生、進展してきたものと推測される。今後は頻回に内視鏡的に観察しCISの発生時期を早期に確認するとともに、その進展様式についてより詳細に観察することにより、本実験モデルは膀胱癌の自然史の解明に有用な情報をもたらすものと考える。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] E.Okajima;et al.: Cancer Research. 41. 1958-1966 (1981)
-
[Publications] S.Samma;Y.Hirao;E.Okajima;et al.: Gann. 75. 385-387 (1984)
-
[Publications] E.Okajima;Y.Hirao;S.Ozono;et al.: Proceed.of 1st Urological Research Forum Okinawa. 1. 26-34 (1986)
-
[Publications] Y.Hirao;S.Ozono;E.Okajima;et al.: Urol.Res.15. 25-29 (1987)
-
[Publications] S.Samma;E.Okajima;Y.Hirao;S.Ozono;et al.: J.Nara Med.Ass.39. 773-781 (1988)
-
[Publications] E.Okajima: Progress in cancer clinics.4. 136-148 (1986)