1989 Fiscal Year Annual Research Report
個体発生における新生期マウス脳由来抗癌蛋白質NBCFの生理的役割
Project/Area Number |
62571003
|
Research Institution | Hiroshima Prefectural University |
Principal Investigator |
三羽 信比古 広島県立大学, 生物資源学部生物工学講座, 助教授 (00142141)
|
Keywords | 脳神経系 / 個体発生 / 神経芽細胞腫 / プログラム細胞死 / 分化誘導 / 抗がん作用 |
Research Abstract |
(1)神経芽腫細胞はジブチリルcAMPやグリア因子で処理されて神経突起を生じるに伴いNBCFへの感受性が低下して増殖抑制作用を受け難くなるが、これは予め細胞内での蛋白質合成が不可欠であり、糖リピド中間体の合成も幾分必要だが、DNA合成やRNA合成は直接関与しないことを示した。このNBCF感受性の変化はニュ-ロン因子で処理されたグリア芽腫細胞や神経芽腫細胞では見られず、分化誘導因子で処理された神経芽腫細胞に特異的な現象であった。(2)NBCFの増殖抑制作用は正常2倍体細胞よりも各種がん細胞に対して選択的で、特に神経芽腫細胞に顕著に抑制効果を示し、さらに神経芽腫細胞が分化した状態よりも未分化なほど顕著な抑制を受けるという作用序列が明らかとなったが、これらの有効投与量よりも桁違いの微量で、プログラム死を起こす胎生末期の正常神経細胞に致死作用をもたらすことが示唆された。(3)NBCFの神経芽腫細胞に対する増殖抑制作用は不可逆的であり、1時間の細胞接触だけでも作用発現が見られ、6時間以上の接触で充分な抑制効果が見られる。NBCFは37℃溶液状態であり、また、神経芽腫細胞の分泌物質による活性低下はない。(4)NBCFの精製を進め新生期マウス脳の分泌物から単一蛋白質として90pmoleを得て、N端近傍アミノ酸配列を14残基期決定し、既知蛋白質でないことを確認した。(5)新生期ブタでも、NBCF様物質はグルタミンで特異的に増産され、神経芽腫細胞に顕著な増殖抑制を示すことが分かったが、この点でマウス由来NBCFと同様であった。新生期ブタでは、小脳からは分泌されず、プログラム死の顕著な大脳で下垂体や嗅球を除いた部域から分泌されるが、大脳の単細胞状態ではまったく分泌されず、大脳の組織片状態でのみ分泌され新たな蛋白質合成が行われることが示唆された。
|
-
[Publications] Matsuno,T.and Nobuhiko MIWA: "Age-related changes in glutamine metabolism of mouse brain." Med.Sci.Res.17. 425-426 (1989)
-
[Publications] Nobuhiko MIWA et al.: "Carcinostatic substances and proliferation-promoting substances secreted from the animal brain." Reports Res.Meat Products. 7. 483-490 (1989)
-
[Publications] Nobuhiko MIWA et al.: "Tumor growth-inhibitory glycoprotein secreted from the mouse brain at the neonatal stage of the ontogenesis:molecular homogeneity and requirement of the protein conformation for exhibition of the cytotoxic action." Biochem.Biophys.Acta. (1990)
-
[Publications] 三羽信比古: "個体発生途上産生されるサイトカイン:新生期脳由来抗癌因子NBCF。" ヒュ-マンサイエンス基礎研究. 3. 143-144 (1989)
-
[Publications] 三羽信比古: "新生期脳由来抗がん因子NBCF:神経芽細胞腫への障害作用と糖蛋白質としての分子特性" Human Cell. 3. (1990)
-
[Publications] Kageyama,K and Nobuhiko MIWA: "Enhanced inhibition of DNA synthesis and release of membrane phospholipid in tumor cells treated by combination of acylated ascorbate and hyperthermia" Int.J.Hyperthermia. (1990)
-
[Publications] 三羽信比古: "新生期脳由来抗がん因子:個体発生途上における産生と生物学的作用の特異生。新しいサイトカイン:非免疫系抗腫瘍因子" 金芳堂, 171( 18 ) (1990)
-
[Publications] 三羽信比古: "生死と寿命のバイオサイエンス" NTT出版, 240 (1990)