• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

網膜に特異的な遺伝子のクローニングとその応用

Research Project

Project/Area Number 62571022
Research InstitutionCancer Research Institute, Kanazawa University

Principal Investigator

郭 哲輝  金沢大学, がん研究所, 助手 (50126570)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三木 直正  金沢大学, がん研究所, 教授 (40094445)
KeywordsMEKAcDNA / MEKA蛋白質 / 網膜 / 視細胞 / 組織化学
Research Abstract

我々が単離したMEKAcDNAクローンは、既知物質との類似性を示さない網膜に特異的な新しいMEKA蛋白質(分子量:27KDa、等電点:5.4)をコードしている。MEKA蛋白質の生理機能を知るために以下の実験を行った。
1.MEKAcDNAを用いた融合蛋白質の合成
MEKAcDNAの断片(アミノ酸残基18番目より207番目をコードする)を発現ベクターPEX1に組み込み大腸菌内でβ-galactosidase-MEKA融合蛋白質を合成し、本蛋白質をウサギに免疫し、その抗体を作製した。
2.MEKA抗体を用いた実験
得られたMEKA抗体を用い種々の動物網膜組織との組織化学、及びウエスターンブロットの解析からMEKA蛋白質は、網膜組織に特異的に発現していること、またその局在が光受容細胞にのみ認められた。正常マウスと網膜変性(rd)マウスを用いた加令及び網膜変性過程での組織化学実験も行った。更に、本抗体を用い、ウシ網膜からMEKA蛋白質の精製を行っており現在約30%の純度となっている。単一バンドまでの精製を試みている。
3.MEKAゲノムの単離
組織特異的な遺伝子発現機序を解析するためには、そのゲノムの単離が必要である。ヒトMEKAゲノムは単離できた。ウシMEKAゲノムの単離、及びこれら遺伝子の発現機序の解明を試みる。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Che-Hui,KUO: Molc.Brain Res.1. 251-260 (1986)

  • [Publications] Che-Hui,KUO: Brain Res. 442. 147-151 (1988)

  • [Publications] Che-Hui,KUO: Molc.Brain Res.(1989)

  • [Publications] Shoichi,ISEKI: Vision Res.(1989)

  • [Publications] Che-Hui,KUO: Brain Res.(1989)

  • [Publications] 郭哲輝: 蛋白質核酸酵素. (1989)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi