Research Abstract |
本研究は, 洗浄における機械エネルギーの役割を, 除去力の方向性を考慮した実験を通して, 定量的に明らかにすることを目的として行ったものである. すなわち, ポリスチレンラテックス粒子-ガラス基質の系について, 超高速遠心機(最大回転数40000rpm)に, 30°の角度型ロータを用い, 装着するアタプターの基質ホルダーに傾斜をつけることにより, ロータを変えずに角度を0°〜60°, 180°〜240°に変えて, 遠心力によって粒子除去を試みた. さらに, 粒子除去率の算定には, 従来の写真計数法のほか, 画像解析法についても検討した. 主な結果は次の通りである. 1.61年度までの実験で, ロータ角度が小さいほど, 水平分力の寄与が大となり, 粒子除去率が大きくなることを確認している. 水平分力を一定にし, 垂直分力を変えて洗浄すると, 垂直分力が小さいほど除去率が大となり, 垂直分力が0の場合, すなわち水平分力のみの場合に除去率が最大となった. 昨年度までは, 粒子付着面を遠心力方向にむけて洗浄したが, 本年度は回転軸方向にむけて洗浄したところ, 同様の傾向がみられたが, 同条件で洗浄した場合, 前者より除去率が15〜20%低下した. ロータ角度180°〜240°がこれにあたる. 結果を右図に示す. 2.画像解析法は, 写真によって解析を行うには, 倍率-試料を撮影するための写真の枚数, コントラストなど, 十分に条件を整える必要があり, 本実験に適用するには, さらに検討を要する. 63年度は, 粒子, 基質を変え, 層流洗浄との対比を行うとともに, 画像解析法についても実験条件を詳細に検討し, 本実験に適用できるようにしたいと考えている.
|