1987 Fiscal Year Annual Research Report
Ia遺伝子導入トランスジェニックマウスの系統化と遺伝的モニタリング
Project/Area Number |
62619504
|
Research Institution | 佐賀医科大学 |
Principal Investigator |
木本 雅夫 佐賀医科大学, 医学部, 教授 (40153225)
|
Keywords | トランスジェニックマウス, Ia,サザンハイブリダイゼーション, 蛍光抗体法 |
Research Abstract |
(1)BALB/cマウス由来のE^d_d遺伝子を導入されたC57BL/6トランスジェニックマウスを継代・維持すると共に, ヘテロ接合体どうしを交配させ, ホモ接合体のトランスジェニックマウスを作製した. ホモ接合体か否かは正常B6マウスとの交配実験により確かめた. (2)ヘテロ接合体の状態で継代・維持されているトランスジェニックマウスについて, いくつかの世代から選び出されたマウスについてその導入されたE^d_d遺伝子のコピー数をサザンハイブリダイゼーション法にて測定した. その結果, 各世代に於て導入されている遺伝子のコピー数は約20コピーであり, このE^d_d遺伝子は比較的安定して子孫に伝達されることが明らかにされた. またその遺伝子産物の細胞表面における発現量を蛍光抗体法を用いて測定した. その結果, 細胞表面における発現量も各世代のマウスに於てほぼ一定していることが明らかにされた. (3)E^d_dトランスジェニックマウスのE^d_d遺伝子産物は正常のBALB/cあるいは(BALB/c×E6)Fマウスに比べて大量に存在することがノザンハイブリダイゼーション法にて明らかにされた. この大量のE^d_d遺伝子産物が内因性のA_B遺伝子産物と会合して細胞表面に発現されるか否かを検討した. ^<3E>Sメチオニンで標識されたトランスジェニックマウスの脾細胞を可溶化し, A_B分子に対して反応するモノクローナル抗体で免疫沈降させ2次元電気泳動法にて解析すると, 正常のE^d_d分子と同一の場所にスポットがみられた. これは, 今までに報告されていないアイソタイプが混合したIa分子がin vivoにおいて存在している可能性を示唆するものである. (4)ホモ接合体E^d_dトランスジェニックマウスとBALB/cマウスを交配させFマウスを作製し, それをBALB/cマウスに戻し交配することによりH-2dのハプロタイプを有するトランスジェニックマウスを得た. このマウスに発現されるIa分子の構造と機能を解析する予定である.
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 木本 雅夫: 臨床免疫. 19. 28-34 (1987)
-
[Publications] 木本 雅夫: 総合臨床. 36. 1639-1646 (1987)
-
[Publications] 阪口 薫雄: 臨床免疫. 20. 28-34 (1988)
-
[Publications] Sakaguchi,N.: Journal of cellular Biochemistry.
-
[Publications] 森脇和郎, 木本雅夫 D.W.Bailey編: "マウス免疫遺伝学「Ia抗原の機能と遺伝的特異性の分析法」" ソフトサイエンス社, 18 (1988)