1988 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
62840023
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute for Neuroscience |
Principal Investigator |
林 〓治 東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学, 副参事研究員 (20076996)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
本間 秀明 ソフテックス, 研究開発課, 課長
仲光 邦明 東京電機大学, 理工学部, 助手 (50189023)
西野 哲朗 東京電機大学, 理工学部, 助手 (10198484)
夜久 竹夫 東京電機大学, 理工学部, 助教授 (90102821)
|
Keywords | 実験動物 / 軟X線 / 脳定位手術 / 画像処理 / マイクロコンピュータ |
Research Abstract |
『軟X線脳定位手術装置』について、ハードウェアおよびソフトウェアの作製を行なった。林班長が昭和62年度に作製した基本設計書にしたがって、機械部分の作製とコンピュータプログラムの作製を分離して作業を進行させた。本間班員を中心として、本装置の主要部分ができあがった。一方、夜久班員を中心として、座標設定のためのプログラムが完成した。 装置の本体は軟X線発生装置・X線カメラ・動物固定台・動物固定台移動機構・画像処理機構が2000巾 x1700高 x1150奥(mm)のX線防御のための鋼鉄性筐体に収められた物であり、筐体外部から動物・電極・X線カメラ等の位置を電気または油圧の動力を用いて遠隔操作ができるようになっている。 座標設定のためのソフトウェアはX線カメラから画像処理装置を経由した画像情報と畳層して座標を設定するためのプログラムであり、X線を用いて透視中の動物頭部内に電極を挿入するさいの標準座標を設定する。キーボード操作によって、原点位置を移動したり座標目盛を任意に変化することができる。
|
-
[Publications] 林〓治: Neurosc.Res.Suppl.8. (1989)
-
[Publications] 林〓治: 東京都神経科学総合研究所プロジェクト報告書. 7-13 (1988)
-
[Publications] 林〓治: 東京都神経科学総合研究所プロジェクト報告書. 8-16 (1989)
-
[Publications] 夜久竹夫: 電子情報通信学会コンピューテーション研究会資料. (1988)
-
[Publications] 夜久竹夫: 京都大学数理解析研究所講究録. (1989)
-
[Publications] 西野哲朗: Proc of Int Computer Sci Confer.1988.Hong Kong,Dec 19-21.(1988)426-433. 426-433 (1988)