1988 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
63103015
|
Research Institution | National Laboratory for High Energy Physics |
Principal Investigator |
中井 浩二 高エネルギー物理学研究所, 物理部, 教授 (40028155)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木村 喜久雄 九州大学, 理学部, 助手 (60108636)
高田 栄一 東京大学, 理学部, 助手 (70197101)
小林 俊雄 高エネルギー物理学研究所, 物理部, 助手 (30186754)
小林 正明 高エネルギー物理学研究所, 物理部, 助教授 (40013388)
千葉 順成 高エネルギー物理学研究所, 物理部, 助教授 (50126124)
|
Keywords | 中間子生成 / Δ生成 / 二粒子相関実験 / KEK-PS / BNL-AGS / CERN-SPS / 多重サンプリングイオンチェンバー / ブラッグカーブ検出型イオンチェンバー / 中間子ビームライン / 大強度陽子ビームライン |
Research Abstract |
1.KEK-PSによる実験 (1)π中間子と原子核の反応について、0.5〜1.5GeV/cの領域で多重π生成や二重荷電変換反応等に関し取得したデータを解析した。 (2)核内のΔ生成について(p,nΔ)反応に関する実験を行った。現在はデータ解析中である。 2.BNL-AGS,CERN-SPS,阪大RCNPにおける実験 (1)π中間子による反応と比較するため、阪大RCNPサイクロトロンによる重イオンビームを用いた重イオン荷重二重変換反応の実験を行った。 (2)BNL-AGSによる高エネルギー重イオン反応の実験に本研究により開発されたTOF技術が活用された。 (3)CERN-SPSによる高エネルギー重イオンビームを用いた中間子生成における二粒子相関実験を提案し、その為の検出器系を製作テストした。 3.検出器の開発・製作 (1)dE/dx多重サンプリングイオンチェンバーを製作し、BNL-AGSによる高エネルギー重イオンビームによるテストを行った。 (2)ブラッグカーブ検出型イオンチェンバーを製作し、KEK-PSの陽子ビームによる核破砕反応の生成核を検出するテスト行った。 (3)Csl(Tl)シンチレーション検出器の特性についてテストした。 4.研究会の開催等 (1)πK中間子ビームラインに関するワークショップの開催や研究打合せを重ねKEK-PSに建設中の新実験室に設置する中間子ビームラインの設計・建設を進めた。 (2)大強度陽子ビームライン技術に関する調査・研究を始めた。 (3)大立体角スペクトロメターFANCYによる研究を総括し、論文をまとめた。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] T.Nagae et al.: Physics Letters. 191B. 31 (1987)
-
[Publications] J.Chiba: Nuclear Physics. A478. 491c (1988)
-
[Publications] J.Chiba: Proc.of the 8th High Energy Heavy lon Study.LBL-24580. 413 (1988)
-
[Publications] T.Kobayashi: Proc.of 17th INS International Symposium on Nuclear Physics at Intermediate Energy. KEK Pr88ー134. (1988)
-
[Publications] K.Nakai: Proc.of 3rd Conference on the Intersections Between Particle and Nuclear Physics(Rockport). AIP-176. 655 (1988)
-
[Publications] H.Hamagaki et al.: Proc.of 17th INS International Symposium on Nuclear Physics at Intermediate Energy. (1988)