1989 Fiscal Year Annual Research Report
食品中の発癌性複素環状アミンのヒトでの動態と暴露指標の確立
Project/Area Number |
63440029
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
和田 攻 東京大学, 医学部(医), 教授 (60009933)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金井 好克 東京大学, 医学部(医), 助手 (60204533)
真鍋 重夫 東京大学, 医学部(医), 助教授 (90165928)
|
Keywords | 発癌物質 / 変異原性 / 複素環状アミン / 暴露指標 |
Research Abstract |
平成元年度においては、動物実験を中心として発癌性複素環状アミンの暴露指標確立のための実験と、これに基づいてヒト生体試料を用いた予備実験を実施した。発癌性グルタミン酸熱分解物をウサギに経口投与し、この発癌物質の血漿および赤血球中濃度の変化を詳細に検討した。この結果、発癌性トリプトファン熱分解物と同様に、血漿中濃度は短期暴露指標として、また赤血球中濃度は長期暴露指標として適していることを確認すると共に、経口投与量はウサギ赤血球中含量と正の相関関係になっていることを明らかとした。したがって、前年度までの知見を合わせて考察すると、赤血球中の発癌性複素環状アミン含量は、経口摂取量すなわち暴露レベルを正しく反映しているものと考えられる。以上の動物実験結果を基に、ヒト赤血球中の発癌性トリプトファン熱分解物の測定を実施した。ヒト赤血球からのこれら発癌物質の抽出は、動物実験にて確立した酸分解方法により行った。健常人より採取したいずれのヒト赤血球中にも、発癌性トリプトファン熱分解物が検出され、ヒトが実際にこうした発癌性複素環状アミンに暴露されていることが明らかとなった。この結果は、前年度に明らかにした知見すなわちヒト血漿中にこれらの発癌物質が存在することと一致したものである。現在までに得られたデ-タでは、発癌性トリプトファン熱分解物のヒト赤血球中含量は全血で比較すると赤血球中含量が血漿中含量よりも高い傾向にあり、発癌性複素環状アミンの暴露指標として赤血球中含量を用いることは有用であると考えられる。また、発癌性複素環状アミンがタバコ煙中に存在することを明らかにしており、健常者の暴露レベルを評価する場合にはスモ-カ-かどうかの区別が必要であることが明らかにできた。以上の通り、当初の研究目標をほぼ達成できたと考えられる。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] S.Manabe et al.: "Exposure level monitor of 3ーaminoー1,4ーdimethylー5HーPyrido[4,3ーb]indole,a dietary carcinogen,in rabbits." Environ.Molecular Mutagenesis. 14. 34-41 (1989)
-
[Publications] S.Manabe & O.Wada: "Carcinogenic tryptophan pyrolysis products in human lens." Exp.Eye Res.48. 351-363 (1989)
-
[Publications] Y.Kanai et al.: "Suppression of GABA-induced chloride current by 3-aminol-methyl-5H-pyrido[4,3ーb]indole(TrpーPー2)" European J.Pharmacol.166. 553-556 (1989)
-
[Publications] S.Manabe et al.: "Carcinogenic tryptophan pyrolysis products in airborne particles and rain water" Mutation Res.226. 215-221 (1989)
-
[Publications] Y.Yin et al.: "Exposure level monitor of a carcinogenic glutamic acid pyrolysis product in rabbits." Mutation Res.215. 107-113 (1989)
-
[Publications] 真鍋重夫,和田攻: "環境中の発がん性トリプトファン熱分解物に関する研究の現状と今後の問題" 日本衛生学会誌. 44. 821-830 (1989)