1989 Fiscal Year Annual Research Report
明治・大正期における地方政治の実証的研究-千葉県下を主要事例として-
Project/Area Number |
63450046
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
宇野 俊一 千葉大学, 文学部, 教授 (70008944)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三宅 明正 千葉大学, 教養部, 助教授 (30174139)
|
Keywords | 地方政治 / 地方財政 / 地方名望家 / 県会 / 知事 / 郡制 / 町村 / 地主 |
Research Abstract |
1.前年度に引き続き購入した「郵便報知新聞」の復刻版や、新たに購入した「横浜毎日新聞」の復刻版などにより、千葉県関係の史料を収集した。 2.明治中期に県会議員・衆議院議員を勤めた千葉県安房郡富山町の加藤淳造の関係文書について、史料調査と史料収集を行なった。 3.宮城県名取郡旧生出村(明治期の模範村)の役場旧蔵文書について史料調査と史料収集を行なった。 4.静岡県賀茂郡旧稲取村(明治期の模範村)の村長田村又吉の関係史料について調査・収集を行なった。 5.千葉県山武郡旧源村(明治期の模範村)の役場旧蔵文書(千葉県文書館収蔵)について史料調査と史料収集を行なった。 6.埼玉県浦和市在住の柴山松治氏の所蔵する千葉県政関係文書について史料調査と史料収集を行なった。 7.明治中期に山武郡会議員・県会議員を勤めた志賀吾郷の日誌(明治中期〜昭和初期)につき収集史料に基づいて具体的分析に着手した。 8.明治期に衆議院議員・貴族院議員を勤めた千葉県茂原市の高橋喜惣治の関係文書、明治・大正期に衆議院議員だった印旛郡本埜村の吉植庄一郎の関係文書について、史料調査を計画したが、種々の事情から本年度は実行できなかった。 9.来年度の研究計画としては、収集史料の集約・整理と千葉県内所在未見史料の調査・収集に努める。同時に研究代表者・分担者による共同研究の態勢を維持し、それぞれの問題関心による研究結果を発表し本研究課題に沿って内容を深め集約して、年度内に報告書を作成する予定である。
|
-
[Publications] 三浦茂一: "図説千葉県の歴史(図説日本の歴史13)" 河出書房新社, 328 (1989)
-
[Publications] 三浦茂一: "千葉県の百年(県民100年史12)" 山川出版社, 377 (1990)