• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

現代日本の官僚制の政治経済学的研究

Research Project

Project/Area Number 63450077
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

猪口 孝  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (30053698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩井 奉信  常磐大学, 人間科学部, 助教授 (10160079)
伊藤 元重  東京大学, 経済学部, 助教授 (10128564)
竹内 啓  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (20012114)
Keywords官僚制 / 官僚意識 / 官僚のキャリア / 官僚の政治的裁量 / 公共政策 / 比較官僚養成論 / 経済運営と官僚制 / 国家と官僚制
Research Abstract

日本の官僚制の研究のほとんど官寿で作成した組織発展の詳細な記述を要約したような研究、理論的問題意識の薄い事例研究というのが大部分であり、官僚制を国家や社会利益との関連で位置づけようとする研究は少ないのが現状である。
そこで本研究において、官僚制が経済運営にどのように関わり、どのような帰結をもたらしているかについて、本格的な実証研究を行うことを目的に、国家が市場の中で、どのような舵取りをするか、官僚制は社会とどのような関わりをもつかについて知見を深めようとするものである。
目的にそって、他面的に研究を進めるために、月1回の研究会を通して理論的枠組みの検討と相互の研究調整と協力を行い、政府や官庁・自民党などの発行する刊行物(雑誌・新聞など)の収集し、各自で分析を行った。
また、各自の研究分担は、主に猪口は、歴史的分析と意識調査および各省面接調査を行ない、岩井も面接調査に同行し、アンケートを取った。竹内と伊藤は、調査に基づいて、データの分析方法などを検討して理論分析に参加した。
63年度までの成果の一端を猪口が「選挙と公共政策-一党優位体制下の多元的競争政治の実証分析-」「比較官僚養成論-各省面接調査」と題する論文を発表し、岩井は、「立法過程」という著書を発表した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 猪口 孝: レヴァイアサン(4号). (1989)

  • [Publications] 竹内 啓: 世界. 525. 84-91 (1989)

  • [Publications] 竹内 啓: 世界. 523. 54-65 (1989)

  • [Publications] 伊藤元重: 経済セミナー. 400. 22-26 (1988)

  • [Publications] 猪口 孝: "国家と社会" 東京大学出版会, 1-221 (1988)

  • [Publications] 岩井奉信: "立法過程" 東京大学出版会, 1-248 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi