• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

農村下請工業の変動と農家・農村生活の変化に関する実証分析

Research Project

Project/Area Number 63450081
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

豊田 尚  中央大学, 経済学部, 教授 (70054947)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青野 寿彦  中央大学, 経済学部, 教授 (10055189)
池田 正孝  中央大学, 経済学部, 教授 (30055115)
島崎 晴哉  中央大学, 経済学部, 教授 (50054995)
栗原 源太  中央大学, 名誉教授 (70096105)
江口 英一  中央大学, 名誉教授 (30096086)
Keywords「地域労働市場」 / 兼業農家 / 農村下請企業 / 農村工業 / 農家世帯形態 / 農外雇用 / 野村の不安定就業 / 地域階層構造
Research Abstract

今日の兼業農家の問題は、農業問題と労働問題を複雑に含み込み、未解の部分の比較的に多い分野であった。我々はこの兼業農家問題を「地域労働市場」という観点から解明してきた。この「地域労働市場」を我々は資本が低賃金労働力基盤として農村を捉える今日的な様式として考えてきた。この「地域労働市場」とのかかわり方のちがいより、兼業農家の労働と生活のあり方も異なり、それぞれに農家階層を形成している。
こうした農家階層が実態としてどのように変動しているかを研究するために我々が10年前に調査した伊那市農家の追跡調査を実施した。
そこからほぼ次のような点が明らかになってきた。
1「地域労働市場」は依然として今日の兼業農家を中心とする農家の生活と労働を左右する重要な要因として生きつづけていることである。
2集落によって農家の変動の様相は大きく異なっている。調査2集落のうちで一方の集落ではA型農家は比較的維持されているのに対して、もう一方ではほとんど崩壊の状態に陥っている。
3今回調査ではA型農家のなかにも高齢者のみの世帯があらわれてきていることが判明した。
4農村における非農家世帯には今日における労働や生活の矛盾が集中的に累積されている。
このようにこの10年間の農家世帯の変動をたどってみると、農家世帯はきわめて不安定・流動の状態にあったことがわかる。こうした不安定な状況に歯止めをかけ安定化のための施策への接近を試みようとするのが我々の現在の研究状況である。そのために農家諸階層を捉えるだけでなく、農家諸階層を地域として他の諸階層との関連でとらえ、地域としての階層的な構造の解明が不可欠になってきている。本研究ではその方向での研究の第一歩を試みることを行なった。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 豊田 尚: "米生産費の階層別較差と生産組織の問題" 経済学論纂. 第31巻第1、2合併号. 151-174 (1990)

  • [Publications] 江口 英一・大須 眞治・唐鎌 直義・金沢 誠一: "兼業農家地域における生活保障水準の追求ーその階層構造的接近の試みー" 中央大学経済研究所年報第21号. (1991)

  • [Publications] 中央大学経済研究所編: "中央大学経済研究所叢書第25号書名未定" 中央大学出版部, (1991)

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi