1989 Fiscal Year Annual Research Report
ストロマ細胞依存性B前駆細胞の増殖分化機構に関する研究
Project/Area Number |
63480172
|
Research Institution | KUMAMOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
西川 伸一 熊本大学, 医学部, 教授 (60127115)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小川 峰太郎 熊本大学, 医学部, 助手 (70194454)
国貞 隆弘 熊本大学, 医学部, 講師 (30205108)
|
Keywords | ストロマ細胞 / B細胞分化 / エレ-ヌ / 増殖因子 / 免疫グロブリン遺伝子 / 増殖シグナル / LIF / ILー1β |
Research Abstract |
本年度は主にストロマ細胞由来造血因子について検討した。この中でImmunexのグル-プには先を越されたものの我々が樹立したストロマ細胞株よりプレB細胞の増殖を誘導するインタ-ロイキン7遺伝子を単離し、さらにこの分子がB細胞初期分化にとって必須不可欠のものであることを証明した。また単離したILー7遺伝子より得られるリコンビナントILー7と、ILー7を発現していないストロマ細胞株PA6を別々の増殖シグナルとして用い、B細胞初期分化における増殖要求性の変化を調べ、B細胞の分化過程に4つの異なる増殖要求性の持つ分化段階が存在することを明らかにした。さらにこの増殖要求性の変化を誘導する分化シグナルについて、特に免疫グロブリン遺伝子の発現との関連についてセルソ-タ-や重症複合性免疫不全マウスを用いて検討し、この増殖要求性の変化が免疫グロブリン遺伝子の発現と連動してすすむ可能性を示した。これらの結果に基づき、これまで全くモデルらしいモデルが提唱されてこなかったこの分野に新しいモデルを提唱し、現在このモデルは世界中で検討されている。 B細胞の分化の道筋を明らかにしていく研究と平行して、ストロマ細胞株の造血因子産生能についても検討した。従来ストロマ細胞が産生できるとされていた様々な増殖因子の他に、ILー1βや最近遺伝子クロ-ニングがなされたLIFもストロマ細胞株が発現していることを明らかにした。次にストロマ細胞の造血因子産生誘導について検討し、B細胞をストロマ細胞株と共培養したときにILー7が、一方T細胞や未熟白血球細胞を共培養したときILー6、ILー1β、LIFが選択的に誘導されることが明らかになった。このことは、ストロマ細胞と血液細胞間の関係が一方向性のものではなく、クロスト-クする双方構成の関係であることを初めて明らかにしたものである。
|
-
[Publications] M.Ogawa et al.: "Stepwise progression of B cell malignancy occured in a bone marrow stromal cell-dependent pre-B cell clone" Leukemia. 3. 282-288 (1989)
-
[Publications] T.Sudo et al.: "Interleukin 7 production and function in stromal cell dependent B cell development" Journal of Experimental Medicine. 170. 333-338 (1989)
-
[Publications] T.Suda et al.: "A stimulatory effect of murine interleukin-7(IL-7)on B cell colony formation and an inhibitory effect of IL-1" Blood. 74. 1936-1941 (1989)
-
[Publications] H.Suzuki et al.: "Preferential usage of JH2 in D-J joinings with DQ52 in murine lymphocytes" International Immunology. 1. 643-646 (1989)
-
[Publications] M.Naito et al.: "Development,differentiation,and maturation of fetal mouse yolk sac macrophages in culture" Journal of Leukocyte Biology. 46. 1-10 (1989)
-
[Publications] S.Hayashi et al.: "Stepwise progression of B lineage differentiation supported by stromal cell molecules" Journal of Experimental Medicine. 171. (1990)
-
[Publications] S.Nishikawa et al.: "Defect of scid mouse revealed in in vitro culture system.in Current Topics in Microbiology and Immunology:“SCID mouse"Ed.M.Bosma" Springer Verlag, 263 (1989)
-
[Publications] S.Nishikawa et al.: "Control of Cell growth and differentiation during early B-cell development by stromalcell molecules.in Cold Spring Harbor Symposium of Quantitative Biology“Immunologic Recognition"" Cold Spring Harbor Laboratory, (1990)