• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

乾癖とその類縁疾患における皮膚病変形成機序の研究

Research Project

Project/Area Number 63480243
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

田上 八朗  東北大学, 医学部, 教授 (60026911)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹松 英明  東北大学, 医学部附属病院, 講師 (80124600)
加藤 泰三  東北大学, 医学部, 助教授 (20004898)
Keywords乾癖 / 膿疱性乾癖 / 掌蹠膿疱症
Research Abstract

(1)乾癖患者の末梢血の単核細胞は自己混合リンパ球反応が低下しているだけでなく,連鎖球菌抗原のOK432に対する反応性も低下している。一方,T細胞増殖因子であるIL2,IL3,IL4,GMCSFへの反応性は正常人のそれと違いはない。そこで,膿疱性乾癖と掌蹠疱症の患者末梢血の単核細胞についても同様の検索を行っみた。その結果,膿疱性乾癖では乾癖と同様の低下が認められたのに対し,掌蹠膿疱症では正常人となんら違いがなかった。このことより,同じように角層下膿疱を形成する疾患ではあるが,組織像にも違いがあるように,掌蹠膿疱症は膿疱性乾癖と同一にして論じるには無理があると考えられた。
(2)乾癖病変部角層中心はC5aアナフィラトキシンやIL8などその発症に関連したと考えられる化学伝達物質が存在しているはずである。それぞれの患者より角層抽出液を作製し,ELISA,RIA生物活性を分析した結果,IL1α,βは低下,TNTαは検出されなかった。GCSFは正常角層と違いはみられなかったが,GMCSF,INFーγIL2は上昇していた。
(3)表皮ケラチノサイトは試験管内における培養で,その増殖期に一致した白血球走化性因子を放出する。それは耐熱性分子量にKDのペプチドであり,その活性は抗IL8血清により抑制される。すなわち,IL8を放出する。このものはC5aアナフィラトキシンとの間に白血球走化性活性において相乗効果を現わす。また,培養液中のIL1,INFα,LPSの存在でその分泌が亢まってくる。乾癖病変部においては,このようなサイトカインなどの刺激,細胞増殖性亢進刺激が加わってIL8の分泌が亢進していると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Takematsu H,Ohmoto,Y.Tagami H: "Decreased Levels of ILーla and B in Psoriatic Lesional Skin" Tohoku J.Exp.Med.161. 159-169 (1990)

  • [Publications] Takematsu H,Tagami H.: "Pressing and Stretching of Psoriatic Lesions Induces Their Involution" Acta Derm Venereol. 70. 176-179 (1990)

  • [Publications] Terui T,Rokugo M,Aiba S,Kato T,Tagami H: "Autologous mixed lymphocyte reaction is reduced in patients with psoriasis." British Journal of Dermatology. 123. 325-331 (1990)

  • [Publications] Takematsu H,Isono S,Kato T,Tagami H: "Normal Human Epidermal KeratinocyteーDerived Neutrophil Chemotactic Factor." Tohoku J.Exp.Med.162. 1-13 (1990)

  • [Publications] Takematsu H,Tagami H: "Activation of the Alternative Pathway of Complement of Psoriatic Lesional Skin." Dermatologica. 181. 289-292 (1990)

  • [Publications] Tagami H: "Activation of Complement and Skin Diseases" EOSーJ Immunol Immunopharmacol. 3. 97-103 (1990)

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi