1990 Fiscal Year Annual Research Report
原発性肺癌患者の核医学的手法による技術肺機能の予測
Project/Area Number |
63480252
|
Research Institution | Kagawa Medical School |
Principal Investigator |
田邉 正忠 香川医科大学, 医学部, 教授 (90033068)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
児島 完治 香川医科大学, 医学部附属病院, 講師 (80161909)
高島 均 香川医科大学, 医学部附属病院, 助教授 (10116402)
南城 悟 香川医科大学, 医学部附属病院, 講師 (80144492)
大川 元臣 香川医科大学, 医学部, 助教授 (70028629)
前田 昌純 香川医科大学, 医学部, 教授 (30028427)
|
Keywords | 原発性肺癌 / 呼吸機能検査 / スペクト / 術後肺機能予測 / 血流シンチ / 換気シンチグラフィ |
Research Abstract |
原発性肺癌患者は高齢であり、閉塞性肺疾患の合併がしばしばみられ、手術適応は慎重に検討する必要がある。多くの施設では、術前検査として呼吸機能検査や胸部X線検査により適応が検討されているが、局所肺機能を評価するうえで不充分である。この点、核医学的手法は肺局所の血流分布の把握が可能であるが、従来のプラ-法による検討は二次元的であり定量性に問題があった。そこで、私共はシングルフォトンエミッションCTにより局所肺血流量を相対的定量的評価する方法を独自に考案し、術前に肺癌患者の肺血流量を評価して残存肺機能を予測し、術後に発生する呼吸機能の発生を未然に防ぐことを目的として検討した。 臨床応用 肺切除予定患者にTCー99m MAA 3mCiを静注したのち肺血流シンチを施行、そのスペクト像より基礎的検討した結果に基づいて術前肺有効体積を求めた。更に同時期に施行したX線CTと比較しながらスペクト像の各スライスから切除部位に切離線を入れて術後予測肺有効体積を求め、その比とスパイログラムで測定した術前実測肺機能と乗じて術後予測残存肺機能を算出した。現在まで、原発性肺癌9例、結核性気管支狭窄1例の計10例に行われ、その予測値が術前1ケ月、4ケ月にどの程度相関しているかを検討した。その結果、肺有効体積の予測値と術後実測値の相関は術後1ケ月で0.883、4ケ月で0.948であり、肺活量については0.876、0.864、1秒量では0.963、0.904といずれのパラメ-タも良好な相関を示し、本法の有効性が示唆された。今後は症例をふやし、更にその精度を検討すると同時に、これまで報告されている他の残存肺機能の予測法と比較してゆきたいと考えている。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 佐藤 功: "肺末梢構造の解析とX線診断への応用" INNERVISION. 6. 24-26 (1990)
-
[Publications] 細川 敦之: "SPECTによる残存肺機能の予測(第二報)" 核医学. 27. 1029 (1990)
-
[Publications] Jiro Fujita: "Diffuse Centrilobular Lesions of the Lung Caused by Stapylococcus aureus in Two Immurocompromised Patients." AJR. 155. 653 (1990)
-
[Publications] 佐藤 功: "肺血流SPECTシンチグラフィによる肺門周囲末梢肺野いわゆる肺門娘枝領域の血流ー正常例の検討ー" RADIOISOTOPES. 39. 439-444 (1990)
-
[Publications] 田邉 正忠他: "放射線科各論" 医歯薬出版, 20 (1990)