1989 Fiscal Year Annual Research Report
精神疾患の発症・再燃機制における情動ストレス因子の関与について-病態モデルを用いた神経内分泌および神経化学的研究-
Project/Area Number |
63480256
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
山下 格 北海道大学, 医学部, 教授 (60000923)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松原 繁広 北海道大学, 医学部, 助手 (40142731)
小山 司 北海道大学, 医学部, 助教授 (10113557)
|
Keywords | メトアンフェタミン / ド-パミン / セロトニン / 脳内透析 / ストレス |
Research Abstract |
メトアンフェタミン(MAP)2.5mg-10mg/kg隔日漸増投与による覚醒剤中毒モデルとLearned Helplessnessモデルについて、本年度新たに以下の知見が得られた。 1.覚醒剤中毒モデル (1)昨年度知見として得た、MAP反復投与によるDA取り込み部位数の減少に対して、reserpine前処置が影響しないこと、DAの生合成阻害剤であるα-methyl-p-tyrosine(α-MPT)前処置により阻止されることを認めた。 (2)内側前頭葉皮質、視床下部切片からのDA遊離に対するMAPの影響をin vitroで検討したが、いずれの部位でもMAPによりDA遊離の増加が認められた。 (3)脳内透析実験によってラット線条体におけるDA放出に対するMAPの影響について検討したが、MAP急性投与によりDA放出の増加が用量依存性をもたらされた。さらにその増加作用は、α-MPT前処置により完全に抑制されたが、reserpine前処置では影響をうけなかった。一方、MAP反復投与時のDA放出に対するα-MPT、reserpine前処置の影響についても検討したが、α-MPTはDA放出を阻止し、reserpineはMAPによるDA放出の増加をさらに増強した。 2.Learned Helplessnessモデル 本年度より、このうつ病モデルの作成に着手した。ラットにfootshockを負荷し、24ないしは48時間後より3日間連続のシャトル型回避逃避訓練を1日1回施行したが、footshock前処置を受けたラットでは回避逃避学習の成績の低下がみられた。このようなfootshock stressの回避逃避学習に対する抑制作用に対する抗うつ剤の作用について現在検討中である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 市川淳二: "Methamphetamine反復投与後のラットの行動と脳内モノアミン系の変化-特に前シナプス性の機序について-" 薬物・精神・行動. 8. 389-403 (1988)
-
[Publications] 中山誠: "ラット脳内セロトニン再取り込み機構に及ぼすメトアンフェタミン反復投与の影響" 精神薬療基金年報. 20. 238-245 (1989)
-
[Publications] Junji Ichikawa: "Effect of acute immobilization stress on dopaminergic system in rat brain after repeated methamphetamine pretreatment" Japanese Journal of Psychiatry and Neurology. 42. 695 (1988)
-
[Publications] 小山司: "覚せい剤精神病の実験モデル研究-ラット脳内ド-パミン系と行動変化との関連について-" 精神神経学雑誌. 90. 853-862 (1988)
-
[Publications] 小山司: "Methamphetamine投与によるラット線条体におけるDopamine放出について:In vivo microdialysisによる検討" 神経化学. 28. 484-485 (1989)