1990 Fiscal Year Annual Research Report
高齢者の在宅看護における家族看護力向上方法に関する研究
Project/Area Number |
63480481
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
平山 朝子 千葉大学, 看護学部, 教授 (20110356)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小川 三重子 千葉大学, 看護学部, 助手 (60194453)
北山 三津子 千葉大学, 看護学部, 助手 (70161502)
山岸 春江 千葉大学, 看護学部, 助教授 (40090386)
|
Keywords | 高齢者の在宅看護 / 家族看護 / 後期高齢者 / 寝たきり老人 / 在宅終末期ケア |
Research Abstract |
高齢者の家族看護力を向上させる方法を追求するために、3か年間集積してきたデ-タを分析した。 1後期高齢者のいる世帯における家族看護の実態と援助方法に関する研究 家族によるケアの基盤となる後期高齢者の健康生活・家族の健康生活及び家族介護の実態を捉えた。その結果、高齢者の潜在ニ-ズが把握でき、家族への援助介入の方向性を示すことができた。 2寝たきり老人の家族看護の実態と援助方法に関する研究 家族看護の支援方法を検討するために、保健婦が3か年間に訪問指導した世帯を対象として家族・親族による介護分担の実態を分析した。その結果以下のことが明らかになった。(1)介護に関わっているものの割合が高いのは、性別では女性、年齢では高齢の家族であった。(2)別居親族のいる世帯のうち約半数には介護に関わっているものがいた。(3)訪問対象者のいる世帯は、独居・夫婦等の小規模世帯の割合が高かった。(4)夫婦または親子が訪問対象である世帯では、ADLが自立しているものが一方を介護している場合が多かった。 3寝たきり老人の家族への援助介入方法に関する研究 (1)援助課題の分析による家族への援助方法:保健婦が訪問している601事例中援助困難が有ると申告された318事例についてその内容を分析した。 (2)在宅終末期ケアの現状:訪問指導事業の中で2か年間に保健婦が対応した80事例について調べた。これらは訪問対象者の13%に相当した。また、約半数が終末期に在宅療養をしており、心身状態の変化への対応に戸惑い不安の強い家族への支援、本人や家族の希望をかなえる援助の必要性が示唆された。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] 北山 三津子: "後期老年人口群に対する全数訪問" 千葉大学看護学部紀要. 11. 82-88 (1989)
-
[Publications] 北山 三津子: "同居・別居別にみた老人介護への関わりの現状" 千葉大学看護学部紀要. 13. (1991)
-
[Publications] 北山 三津子: "後期老年人口群に対する保健婦の対応方法" 第47回日本公衆衛生学会総会抄録集III. 35(8). 230 (1988)
-
[Publications] 北山 三津子: "老人訪問事業における終末期の援助" 第48回日本公衆衛生学会総会抄録集II. 36(10). 630 (1989)
-
[Publications] 岡田 実: "寝たきり老人訪問対象世帯の家族員における介護分担状況分析" 第48回日本公衆衛生学会総会抄録集II. 36(10). 639 (1989)
-
[Publications] 北山 三津子: "老人訪問対象世帯の家族員における介護分担状況分析第2報" 第49回日本公衆衛生学会総会抄録集II. 37(10). (1990)
-
[Publications] 平山 朝子: "家族看護の支援,公衆衛生看護総論2" 日本看護協会出版会, 117-134,251 (1989)
-
[Publications] 平山 朝子: "高齢者保健指導論" 日本看護協会出版会, 358 (1991)