1990 Fiscal Year Annual Research Report
SEMの2次電子像,燐光像,反射電子像による花崗岩の微小変形構造についての研究
Project/Area Number |
63540608
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
金折 裕司 岐阜大学, 教養部, 助教授 (60194883)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
矢入 憲二 岐阜大学, 教養部, 教授 (20022650)
|
Keywords | 活断層 / 微小変形構造 / カタクラサイト / 反射電子像 / 燐光像 / 花崗岩 / 粒界割れ目 |
Research Abstract |
1.以下に述べる地域での地質調査および岩石試料採取を実施した. (1)阿寺断層中央部周辺および岐阜県東加茂郡足助町周辺地域の花崗岩類について,地質調査を行い系統的なサンプリングを行った. (2)上記の断層周辺に分布する花崗岩類と比較するため,大規膜な断層の存在が認められない瀬戸内海大島地域に分布する花崗岩体について,地質調査と系統的なサンプリングを実施した. 2.上記採取試料について,研磨薄片を作成しSEM観察に必要な表面処理を行った. 3.SEMによる2次電子像,燐光像,反射電子像の3種類の像を,同一試料の同じ場所で観察し,それぞれ像を比較・検討した.さらに,光学顕微鏡で同じ試料を観察し,これら3種類像が鏡下でどのように見えるかを観察した. (1)反射電子像は鉱物の種類の違いを明瞭に示すため,粒界割れ目の観察に適している.この像を観察することにより,粒界割れ目を定量的に評価することが出来る. (2)燐光像では,光学顕微鏡では観察不可能な花崗岩類中の石英の累帯構造や石英ー石英粒界の微細構造を明瞭に観察できる.さらに,長石ー長石および石英ー長石粒界に認められるミルメカイトや鋸歯状粒界などの微細構造も観察できることがわかった. 4.3ヵ年間の研究で得られた微小変形構造を整理,分類し,成果報告書を作成した.
|
-
[Publications] 金折 裕司: "活断層と花崗岩類の微小変形構造" 構造地質. 35. 45-49 (1990)
-
[Publications] 金折 裕司・川上 紳一・矢入 憲二: "阿寺断層周辺の苗木ー上松花崗岩に認められるカタフラサイトの葉状構造ー塑性変形した黒雲母の発見とその意味" 地質学雑誌. 96. 393-396 (1990)
-
[Publications] 金折 裕司・川上 紳一・矢入 憲二・竹下 徹: "中部日本における断層運動による花崗岩貫入テクトニクス" 地震2. 43. 77-90 (1990)
-
[Publications] 金折 裕司・矢入 憲二: "阿寺断層周辺に分布する苗木ー上松花崗岩の微細構造:SEMカソ-ドルミネッセンス像" 岐阜大学教養部研究報告. 26. (1991)
-
[Publications] Karaor,Y.,Yairi,K.and Ishida,T.: "Grain boundary microcracking of gnanitic rocks foom the northーeastern region of the Atotsugama fault,central Japan:SEM backーscaltcred electron imagcs." Engineering Geology. 30. (1991)
-
[Publications] Kawakami,S.,Kanaori,Y.,Fujiwara,A.,et al.: "An experimentl study of inpact fracturing of small planctary bodies in the solar system with application to Phobos" Astronomy and Astrophysics. 241. 233-241 (1991)