• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

新しい超電導アナログ増幅器の開発

Research Project

Project/Area Number 63550042
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

吉田 啓二  九州大学, 工学部, 助教授 (80108670)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 入江 富士男  近畿大学, 工学部, 教授 (80037647)
円福 敬二  九州大学, 工学部, 助教授 (20150493)
Keywords超伝導デバイス / アナログ増幅器 / 超伝導集積回路
Research Abstract

本研究の当初の計画(昭和63年度計画調書)に従い本年度は磁界-電圧変換器としてのジョセフソン線路の特性評価に関する研究を行い、ほぼ所期の目的を達成した。項目毎に研究実績の概要を記す。
1)ジョセフソン線路の作製
安定性に優れたNbN/Pbジョセフソン素子の作製技術を確立した。同時にドライエッチング等のフォトリソグラフィー技術も開発し、超伝導集積回路作製技術の向上が実現できた。
2)磁界感度の測定
磁界-電圧の変換効率を測定し、利得、線形性、ダイナミックレンジ等の基礎特性を明らかにした。
3)雑音測定
本増幅器の内部雑音をSQUIDを用いて計測することに成功した。現在、測定精度の向上を目指して実験を継続中であるが、予備実験では、本増幅器の雑音電圧は、1NV/√<Hz>より十分小さいことを確認できた。最小検出感度の評価は次年度の課題となる。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] T.Hashimoto,etal.: IEEE Transactions on Magnetics. MAG-25. (1989)

  • [Publications] K.Eupuku,et al.: IEEE Transactions on Magnetics. MAG-25. (1989)

  • [Publications] S.Kohjiro,et al.: Japanese Journal of Applied Physics. 27. 1871-1874 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi