• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

形状加工シュミレータに関する研究

Research Project

Project/Area Number 63550092
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

岸浪 建史  北海道大学, 工学部, 教授 (30001796)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金井 理  北海道大学, 工学部, 助手 (90194878)
斉藤 勝政  北海道大学, 工学部, 教授 (40001169)
KeywordsCAD・CAM / 加工シミュレータ / Voxel表現 / 干渉チェック
Research Abstract

形状加工シュミュレータの開発は生産システムの自動化を高めるための一手段である。すなわち、形状加工シュイミレータは実際に加工現象を事前に予測することができ、CAMシステムにおける有力な検証手段と考えられるためである。しかし、形状加工シュミレータは幾何形状の高速干渉処理を可能とする処理アルゴリズムを必要としているため、CADにおける幾何モデルを基にするシュミレータは干渉処理の高速化に有効な手段が無く、実用的形状加工シュミレータはいまだ実現されていない。そこで本研究では、物体形状の干渉処理の高速化を実現するため、Voxelデータ構造による加工シュミレータの開発を目的とし、以下の項目について研究を行った。
(1)スケーリングと逐次代入法による形状モデルVoxel空間への高速・高精度変換アルゴリズの開発
(2)加工シュミレーションにおける工具移動包絡体のVoxel空間への表示のための微小移動積分法の開発
(3)被加工物、切削工具、治具間の全ての干渉状況を独立に認識できるアルゴリズムを提案した。
(4)これらのデータ構造、アルゴリズムに基づき、EWS上で形状加工シュミレータの基礎研究を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 岸浪建史 他: 精密工学会誌. 55'1. 105-110 (1989)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi