1989 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
63570267
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
権守 邦夫 秋田大学, 医学部, 助手 (10006744)
|
Keywords | キノコ毒 / クサウラベニタケ / ウラベニホテイシメジ / ド-パミン / 5-HT / 高速液体クロマトグラフィ- / 電気化学検出器 |
Research Abstract |
キノコによる中毒は毎年のように繰り返されており、稀には死亡例も報告されている。猛毒キノコの多いテングタケ類についてはかなりの研究が報告されているが、比較的かるい中毒を起こすクサウラベニタケについてはようやくその成分の一部が明らかになってきたにすぎない。 本研究は、発色試薬による方法、分光光度計による吸収スペクトルの差異による方法、高速液体クロマトグラフィによる方法などの毒キノコ判定法への利用の可能性を探るとともに、初年度行ったラットを用いたin vitro実験に引き続き、今年度はin vitroでのサクラベニタケとウラベニホテイシメジの投与による脳内セロトニン代謝への影響を検討し、生理的差異を明らかにすることを試みた。発色試薬による判定法は、大木らの方法が発表されているが、本研究による追試では、サクラベニタケ、ウラベニホテイシメジ両者とれに全ての反応が陽性となってしまい、判定不可能であった。分光光度計による吸収スペクトルの差異による判定は、260nn付近に吸収を示すものもあるが、量的な差の可能性もあり今後更に検討する必要がある。高速液体クロマトグラフィによる方法では電気化学検出器の利用により、電気生理的に活性を持つ物質をとらえることを試みた。Sep-Pak C_<18>カラムによりメチルアルコ-ルで溶出し検査を行うと大きなピ-クを示した。サンプルによりピ-クの位置・大きさに差があり、判定の一方法として有効な可能性を示唆した。今年度はin vivo実験を行なった。クサウラベニタケ、ウラベニホテイシメジの投与により5-HTとdopamineの著しい増加が両群共に観察された。5-HTの増加はMAOによる5-HT代謝が抑制された結果と考えられる。dopamineの増加は近年クサウラベニタケ中に証明されたムスカリンの作用とも考えられるが、このメカニズムの解明は今後の研究課題である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 権守邦夫,高橋建吉: "脳内アミンへのキノコ毒の影響について" 日本法医学雑誌. 43. 203 (1989)
-
[Publications] 権守邦夫,吉岡尚久: "キノコ毒の生理活性アミンへの影響" 日本法医学雑誌. 44. (1990)
-
[Publications] 権守邦夫,吉岡尚久: "キノコ毒の生理活性アミンへの影響" 日本法医学雑誌.
-
[Publications] 権守邦夫,高橋建吉: "脳内アミンへのキノコ毒の影響について" 第73次日本法医学会総会. (1989)
-
[Publications] 権守邦夫,高橋建吉: "キノコ毒の生理活性アミンへの影響" 第74次日本法医学会総会. (1990)