• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト甲状腺細胞における癌遺伝子産物p21^<ras>の機能に関する研究

Research Project

Project/Area Number 63570545
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

阿部 好文  北里大学, 医学部, 講師 (30124928)

Keywords甲状腺癌 / 癌遺伝子 / トランスメンブレンコントロール
Research Abstract

1.ras癌遺伝子p21の測定法の検討
バセドウ病手術時に得られたヒト甲状腺組織より、細胞膜分画、核分画、ミクロゾーム分画を調製し、SDS-PAGEした後、ニトロセルロース膜に転写し、N-ras産物p21に特異的なモノクロナール抗体(NCC-RAS-004)を反応させ、PAP法にて発色させた。甲状腺細胞においては、細胞膜においてのみM.W.21,000の部位に明瞭なバンドを認め、ヒト甲状腺においても、ras癌遺伝子産物p21が細胞膜に存在することが明らかになった。さらに細胞膜の濃度を変化させて検討した結果、この方法で細胞膜のp21が半定量的に測定できることが確認された。
2.種々の甲状腺組織におけるp21の測定
種々の甲状腺腫瘍におけるp21の量を、手術時に得られるヒト甲状腺組織の一部を利用して測定をした。その結果あらゆる甲状腺組織において、p21の存在が認められたが、甲状腺乳頭腺癌において、6例のうち4例でp21の量が、同一患者の周囲正常組織のp21の量より増加していた。未分化癌、腺腫、腺腫様甲状腺腫におけるp21の増加は著明ではなかった。
3.ras癌遺伝子mRNAの測定
手術により得られたヒト甲状腺組織よりただちにRNAを抽出して、poly(A)RNAを分離し、N-rasのcDNAをプローブとして、Northern法にてrasのmRNA量を測定した。その結果、ヒト甲状腺癌においては細胞膜のp21量とrasのmRNAの発現量は平行し、甲状腺癌においては分化癌でras癌遺伝子の発現が高まっている可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 阿部好文: 日本臨床代謝学会記録. 25. 160-161 (1988)

  • [Publications] 阿部好文: 臨床病理. 36. 1358-1363 (1988)

  • [Publications] 阿部好文: Modern Physician. 8. 1758-1763 (1988)

  • [Publications] Akira Kanamori: The Journal of Clinical Endocrinology and Medatolism. 68. (1989)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi