1989 Fiscal Year Annual Research Report
食道癌の生物学的特性と生体防御反応からみた外科治療の検討
Project/Area Number |
63570654
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
山名 秀明 久留米大学, 医学部, 講師 (30140669)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
南 泰三 久留米大学, 医学部, 助手 (10181950)
戸次 史敏 久留米大学, 医学部, 助手 (10165516)
白水 玄山 久留米大学, 医学部, 助手 (10154379)
藤田 博正 久留米大学, 医学部, 講師 (90156878)
|
Keywords | 食道癌 / 生物学的特性 / 生体防御反応 / DNA histogram / モノクロ-ナル抗体 / 増殖期細胞 / グライフリピッド |
Research Abstract |
1)臨床的研究結果:(1)食道癌の悪性度指標としてのDNA histogramの解析において転移リンパ節を有する63例で検討した。その結果、原発巣がdipliodであった35例中リンパ節転移巣がaneuploidを示したものが6例に認められ、また原発巣がaneuploidoであった例では23例がdiploidを示し、原発巣と転移のDNA indexの相違を認めた。(2)食道癌のploliferating cellをMoAb.Kiー67で検索したところ、102例中38例が全くKiー67陽性細胞を認めず、陽性細胞率が1ー9%が29例、10ー19%が21例、20%以上が14例に認めた。また、予後との関係ではKiー67陽性細胞を認めない症例の予後が有意に良好であった。(3)新鮮腫瘍細胞に対する自家末梢血リンパ球の細胞障害試験により生体防御能を免疫学的に検索したところ、末梢血リンパ球単独では免疫活性は十分に認められたのに対し、腫瘍細胞との混合培養ではほとんど抗腫瘍活性はみられなかった。 2)実験的研究結果:(1)新たに得られたヒト食道癌ヌ-ドマウス移植株を用いて現在新たなモノクロ-ナル抗体を作成中であるが、既にIgMの抗体は有しているため、IgGの抗体のみをクロ-ニング中である。(2)マウスミェロ-マ細胞とヒトリンパ球とのハイブリ-ド-マの作成を試みているが、未だ良好なハイブリド-マの作成を作成するまでには至っていず、更に実験を進めているところである。(3)ヒト食道癌より作成したモノクロ-ナル抗体KYSMー1の抗原解析と精製を行ったところ、本抗体は現有する43種類のglycolipidは全く反応せず、蛋白そのものを認識している可能性が強く示唆された。また、抗体の精製に置いて、本抗体がIgMであることからaggregationし易く精製が困難であったが、今回90%以上の純度の抗体を大量に精製することができ、RI標識が行えるようになった。(4)ラットによる化学発癌モデルを作成し、EGF投与による発癌率を検索したところ、EGFを投与した群の発癌率が有意に低く、EGFの持つ多作用性が示唆された。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 掛川暉夫: "食道癌の外科的診断と治療の動向" 消化器外科. 10. 7-16 (1989)
-
[Publications] 入江均: "A_3胸部食道癌の手術、合併療法とその意義" 日本胸部外科学会雑誌. 37. 901-903 (1989)
-
[Publications] 掛川暉夫: "A_3食道癌の治療方針" 外科治療. 60. 659-665 (1989)
-
[Publications] 南泰三: "ヒト食道癌細胞に対するモノクロ-ナル抗体の作製と免疫組織化学的反応特異性の検討" 日本外科学会雑誌. 90. 1819-1819 (1989)