1988 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト下垂体中葉近傍組織及びその疾患の病理形態学的研究
Project/Area Number |
63570680
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
白瀧 邦雄 神戸大学, 医学部附属病院, 助教授 (20112089)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
玉木 紀彦 神戸大学, 医学部, 助教授 (10030941)
松本 悟 神戸大学, 医学部, 教授 (10030850)
|
Keywords | ヒト / 下垂体中葉 / 中葉嚢胞群 / 中葉線維組織 / Rathke's cleft cyst / 頭蓋咽頭腫 / 微細構造 |
Research Abstract |
正常下垂中葉及びその周辺組織中には、中葉嚢胞群、塩基好性細胞群、管状腺、リンパ球浸潤集団、扁平上皮細胞巣、下垂体門脈、中葉線維組織などが含まれることが知られている。我々のこれまでの中葉嚢胞群に関する電顕並びに免疫組織化学的研究において、中葉嚢胞群には嚢胞壁内に腺性下垂体実質細胞を含むものと含まないものとがあることが明らかとなった。しかし、両者の間には中間型または移行型ともいうべきものが存在し、下垂体実質細胞を含だ嚢胞をそれを含まない嚢胞とは連続しているものと考えられる。一方、Rathke's cleft cystにおいて症候性のもの、あるいはそうでない生理的な範囲内にあるものも含めて、その嚢胞壁内に腺性下垂体実質細胞を含んだ嚢胞の報告はまだない。従って、Rathke's cleft cystの発生あるいは原基に関する検索、中葉嚢胞群における下垂体実質細胞を含まない嚢胞の発生に対応させて、行うことができる。この点について、今後、更に研究を進めて行きたい。また、下垂体実質細胞を含んだ中葉嚢胞群はtransitional cell tumor(Kepes)の発生とも関係すると考える。次に下垂体中葉の中葉線維組織に関しての研究で、下垂体の構造において結合組織の特に厚い部分は梁柱と下垂体被膜であるが、中葉線維組織もそれらに匹敵するほどの恒常的な結合組織の豊富な部分であることがわかった。その組織の存在は、下垂体腺腫、頭蓋咽頭腫、Rathke's cleft cystなどにおける被膜形成やコレステロール肉芽腫の発生に関連して、重要である。最後に頭蓋咽頭腫とRathke's cleft cystとの関係も重要な研究課題である。我々は発生学的に両者に共通の起源を想定し、両者は非常に緊密な関係にあると考えているが、臨床生検材料の不足で、明確な結論を出すにいたっていない。今後更に、広範な資料の収集に努力し、ヒト下垂体中葉近傍組織及びその疾患についての病理形態学的な研究を遂行して行きたい。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 白瀧邦雄、岡田聡、松本悟: 脳神経. 40. 133-139 (1988)
-
[Publications] 白瀧邦雄、児島範明、玉木紀彦、松本悟、白國隆行、千原和夫、藤田拓男: 第6回下垂体腫瘍Workshop講演集. 227-233 (1988)
-
[Publications] Kunio Shirataki.;Kazuo Chihara.;Yuji Shibata.;Norihiko Tamaki.;Satoshi Matsumoto.;Takuo Fujita.: Neurosurgery. 23. 395-397 (1988)
-
[Publications] 白瀧邦雄、玉木紀彦、松本悟: Geriatric Neurosurgery. 1. 130-134 (1988)
-
[Publications] 白瀧邦雄、玉木紀彦、松本悟: 第7回下垂体腫瘍Workshop講演集. (1989)