1989 Fiscal Year Annual Research Report
3-スルホレンの反応性とそれを利用した生理活性物質の合成研究
Project/Area Number |
63571006
|
Research Institution | Faculty of Pharmaceutical Sciences, Teikyo University |
Principal Investigator |
高山 浩明 帝京大学, 薬学部, 教授 (00012609)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安藤 香織 帝京大学, 薬学部, 助手 (70211018)
鈴木 高義 帝京大学, 薬学部, 専任講師 (10119589)
|
Keywords | 3-スルホレン / 4,6-ジヒドロチエノ〔3,4-C〕フラン-5,5-ジオキシド / 2-トリアルキルスタニル-3-スルホレン / タンデケジィ-ルス・アルダ-反応 / 共役ポリエン / ビタミンDの合成 / カルバニオン / インドリチジンアルカロイド |
Research Abstract |
1.3-スルホレン(1)誘導体の反応と応用 (1)2-トリブチルスタニル-3-スルホレンの反応 アシルハライドとのカップリング反応を検討したが、反応が複雑なため保留し、新たにフラン縮環スルホレン(2)の錫化反応を成功せしめ、そのbenzoyl chlorideとの反応を検討し、初期の目的を達した。現在続行中。 (2)活性型ビタミンDアナロ-グ合成への応用 種々のrouteを検討した結果、3を出発物資として下記の如く、ビタミンD合成の鍵段階であるA環を含む共役トリエン部の構築の基礎実験に成功した。 (3)4-メチレン-2-スルホレン(5)の合成と反応-ニレキクイ虫集合フェロモン(±)-イプセノ-ルの効率合成 2.4,6-ジヒドロチエノ〔3,4-C〕フラン-5,5-ジオキシドの反応 (1)Diels-Alder反応 2と種々のジエノファイル(dimethgl acetylenedicarboxylate,dimetzylmaleate,dimethyl fumarate,maleec anhydride,maleinimide,naphtoquinone etc)を様々な反応条件(温度、溶媒、時間,圧力)下で反応せしたところ、4種の化合物を選択的に生成することを見出した。 これにより、2がアントラサイクリン抗生物質などの天然物合盛の有用なbuilding blockであることが判った。鋭意展開中。 (2)活性型ビタミンD合成のへ応用現在展開中(7まで)
|
-
[Publications] T.Nomoto and H.Takayama: "A New Route to 1,3-Dienes suing 3-Metylene-2,3-dihydrothlophene S,S-Dioxide as an Allyl Sulphone and Michael Acceptor:Synthesis of(±-Ipsenol." J.Chem.Soc.,Chem.Commun.295-297 (1989)
-
[Publications] T.Nomoto,M.Kobayashi,and H.Takayama: "Efficient Synthesis of Elaeokanine A and B via Regioselective Alkylation of 3-Hydroxymethyl-3 sulpholene." J.Chem.Soc.,Chem.Commun.
-
[Publications] T.suzuki,K.Kubomura,H.Fuchii,and H.Takayam: "Synthesis and Diels-Alder Reactions of Furan-annelated 3-Sulpholene:4,6-Dihydrothino[3,4-c]furan-5,5-dioxide." Tetrahedron Letters.
-
[Publications] T.suzuki,K.Kubomura,and H.Takayama: "Diels-Alder Reactions of 4,6-Dihydrothieno[3,4-c]furan-5,5-Dioxide under high pressure." Chemistry Letters.
-
[Publications] K.Ando,F.Koike,and H.Takayama: "A Novel Stereoselective Synthesis of Vitamin D using 3-Sulpholene Derivative as a Key Step." Chemistry Letters.
-
[Publications] K.Ando,N.Akadegawa,and H.Takayama: "Alkylation of 4,6-Dihydrothieno[3,4-c]furan-5,5-Dioxide:Construction of A-ring of Active-type of vitamin D." Terahedron Letters.