1988 Fiscal Year Annual Research Report
Na^+/H^+アンチポーターの精製とリポソームへの再構成
Project/Area Number |
63571069
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
伊藤 文昭 摂南大学, 薬学部, 教授 (80111764)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
早川 磨紀男 摂南大学, 薬学部, 助手 (30198824)
芝本 さゆみ 摂南大学, 薬学部, 研究員 (80178920)
奥 直人 摂南大学, 薬学部, 助教授 (10167322)
|
Keywords | Na^+ / H^+アンチポーター / リポソーム / 再構成 / アミロライド / イオン輸送 |
Research Abstract |
種々の細胞増殖因子はNa^+/H^+アンチポーターを活性化して、細胞内pHを上昇させることが知られている。このアンチポーターの活性化は細胞増殖を引き起こすための重要な反応であるが、アンチポーターの構造や作動する機構については明らかでない。本研究では、Na^+/H^+アンチポーターのリポソームへの再構成と、再構成リポソームを用いたNa^+H^+の膜輸送の分子機構の解明を行なった。 ホスファチジルコリン/ジセチルホスフェイト/コレステロール(9:1:10)からなるリポソームと、50mMオクチルグルコシドで可溶化したラット腎刷子縁膜を混合後透析し、再構成リポソームを調整した。リポソームに蛍光物質(FITC-dextran)を封入し、内側のpHを5.5、外側をpH8.0にして、150mMまでの種々の濃度のNa^+を外側に添加すると濃度依存的に蛍光強度の上昇が起きた。この蛍光強度の上昇、すなわちpHの上昇はNa^+/H^+アンチポーター活性の阻害剤であるアミロライドにより抑えられ、Na^+/H^+アンチポーターがリポソームに再構成されたと結論した。また、K^+の濃度勾配が存在してもH^+の流出は観察されず、Na^+の存在がアンチポーター活性に必須であった。 アンチポーターは酵素活性おもたないため、生物活性を指標に精製することが難しい。アンチポーターのリポソームへの再構成方法が確立したので、この方法を利用してNa^+/H^+アンチポーターをラット腎刷子縁膜から精製している。また、大量のアンチポーターが存在する臓器を捜す目的で、ヒト胎盤の膜画分を可溶化しリポソームに再構成し、アンチポーター活性を測定した。アミロライド感受性のH^+の流出が観察されたが、活性は非常に弱く、精製の出発材料としては適していなかった。
|
Research Products
(1 results)