1989 Fiscal Year Annual Research Report
19世紀フランス体育書における運動記述の理論的特性に関する学説史的研究
Project/Area Number |
63580095
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
清水 重男 神戸大学, 教育学部, 教授 (60036671)
|
Keywords | 運動記述 / 体育書 / 語彙検索 / 用例検索 |
Research Abstract |
平成元年度の研究計画に沿ってデ-タの入力作業依託を進め、これと平行して、初年度(昭和63年度)から検討をつづけていたデ-タ処理システムの作成に大きな進展をみることができた。 1.本研究に最も適したデ-タ処理方法として、伊藤治己『パ-ソナル・コンピュ-タによる英語教科書用例検索システムの開発』(昭和62年度科学研究費補助金、奨励研究(A)62710153の分担研究)を参考にし、この研究によって開発されたソフトプログラムの基幹部分をサポ-トする本研究独自のソフトプログラムを作成し、デ-タ処理の実験をくり返し行なった。 2.入力作業が進み、処理すべきデ-タの規模が大型化し、一著者の一文献全体をデ-タ処理する場合(特にアモロスの場合二巻にわたり1メガバイトから2メガバイトとなる)、これを一括して高速処理するための総合的システムを作成することが重要課題となった。この大型デ-タに対応するプログラムは、「二分岐選択法」と「ヒ-プ・ソ-ト法」を組み合せた単語検索ル-チンを持つ独自のプログラムである。その作成には本学工学部の協力を得ることができた。 3.今後の体育史研究における文献講読に、このような分析方法を一般化することを考慮して、平成元年5月、日本体育学会体育史専門分科会定例研究会に『西欧体育史文献における運動記述研究ー分析の方法とその問題点ー』を口頭発表し、本研究の成果の中間報告を公表した。 4.以上、デ-タ処理システム関係の研究作業は本年度を以ってほぼ完了をみたので、次年度はデ-タ入力作業と総合的分析の段階を迎えることができる。
|