1989 Fiscal Year Annual Research Report
上向流嫌気性ろ床法による廃水処理の実用化に関する研究
Project/Area Number |
63850124
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
花木 啓祐 東京大学, 工学部, 助教授 (00134015)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 修三 明星大学, 理工学部, 助教授 (00171760)
松尾 吉高 中央大学, 理工学部, 助教授 (00173807)
佐藤 和明 建設省, 土木研究所・下水道部, 室長
松尾 友矩 東京大学, 工学部, 教授 (80010784)
|
Keywords | 嫌気性処理 / 嫌気性ろ床 / メタン発酵 / 脂質 / 硫酸還元 |
Research Abstract |
今年度は、昨年度までの研究成果を踏まえて、各研究分担者が研究を進めるとともに、全体として嫌気性ろ床法の実用化に関する実例、課題、問題の解決法などについても議論をおこなった。 1.研究打合せ会の開催…平成元年8月25日に研究打合せ会を催し、各研究者の研究の進展状況を報告し、今後の研究計画についての議論が行なわれた。また実用化にあたっての問題も議論された。 2.食堂廃水の処理…食堂廃水中に含まれている脂質成分の分解の状況を調べたところ、酸生成槽とメタン生成槽を分け、その後者に嫌気性ろ床を適用する方式が良いことがわかった。これに対し、酸生成槽を持たずに嫌気性ろ床を直接適用する方式では、みかけのCOD除去率は高いが脂質成分がろ床内にトラップされるだけでメタンへの転換が進まないことがわかった。プロセスのCOD除去率自体は90%近くを示し高いが、処理水の水質自体はやはり好気性プロセスに比べて劣るようでありこの点は希薄廃水処理に適用する場合の限界となろう。 3.硫酸還元反応…メタン生成反応と硫酸還元反応の競合は希薄廃水や工場廃水の処理の際に問題となる。酢酸とグルコ-スをそれぞれ基質にした実験の結果、酢酸基質時にはメタン生成反応は硫酸還元の影響を受けないがグルコ-スを与えた場合には硫酸還元が顕著に起こり、メタン生成が影響を受けやすいことがわかった。 4.脂質による阻害…上に述べたように脂質の分解・阻害は嫌気性ろ床の効率全体を左右する。連続実験によって中性脂肪の分解を調べたところ、不飽和酸からなるトリオレインの分解が速いことがわかった。また、加水分解速度は生分解可能な中性脂肪量に対して1次反応で評価できることが実験結果から示された。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 日下,田中,多久: "嫌気性生物処理の酸生成相における中性脂肪の分解" 土木学会第44回年次講演会. II. (1989)
-
[Publications] 花木,Noriega,松尾: "嫌気性処理における硫酸塩及び亜硫酸塩の効果" 第24回水質汚濁学会. (1990)