1988 Fiscal Year Annual Research Report
リン酸カルシウム系結晶化ガラス・クラウンの基礎と臨床応用に関する研究
Project/Area Number |
63870076
|
Research Institution | Osaka Dental University |
Principal Investigator |
川添 堯彬 大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (50076022)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
楠本 哲次 大阪歯科大学, 歯学部, 助手 (70186394)
大塚 潔 大阪歯科大学, 歯学部, 助手 (30160542)
末瀬 一彦 大阪歯科大学, 歯学部, 助手 (20140212)
|
Keywords | キャスタブルセラミックス / 適合精度 / 鋳造 / 応力解析 / 接着性 |
Research Abstract |
1.リン酸カルシウム系結晶化ガラスクラウンの適合性に関する検討 各種支台歯形態を金型によってシュミレートし、クラウン内外側の寸法変化ならびに浮き上がり量について計測した。その結果、(1)鋳造ガラスクラウン辺縁部の内・外径共にスプルー植立方向に比べそれに直角方向の方が膨張した。(2)支台金型辺縁部では鋳造ガラスクラウンおよび結晶化クラウン共に膨張傾向を示したが、結晶化によって鋳造ガラスクラウンは1.1〜1.3%収縮した。(3)辺縁部ではショルダー幅径の増加に伴って内・外径の結晶化による寸法変化率は増大し、シャンファー形態ではさらに大きく変化した。(4)クラウンの浮き上がり量は結晶化によって約2.5倍増加した。 2.機械的強度およびクラウンの力学的挙動に関する検討 各種支台形態、支台築造材料および合着セメントの種類、厚みなどがクラウンの破折強度に及ぼす影響について、オートグラフを用いた実験ならびにパーソナルコンピューターによる有限要素解析を行い、臨床応用にあたっての最適な支台形態の条件を検討している。 3.接着性に関する検討 クラウンを合着するにあたって結晶化ガラスの表面処理条件と各種合着セメントおよび支台築造材料との接着強度について、サーマルサイクル試験装置を用いて引張りおよび圧縮せん断試験により実験を行い、50μmサンドブラスト処理、1NーHCl処理、シランカップリング剤による効果の有用性を検討した。 4.クラウンの臨床試験に関する検討 現在までに100症例近い結晶化ガラスクラウンを装着したが、装着後の破折例は0である。多くは臼歯部への適応であり、適合性については従来のメタルキャストクラウンに匹適する値を得、また前歯部への適応については、現在、シェーディングおよび合着セメントの色調に対する影響について観察中である。
|
Research Products
(2 results)