1989 Fiscal Year Annual Research Report
酸素スタットの製作と酸素濃度精密制御による代謝解析
Project/Area Number |
63870102
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
折井 豊 京都大学, 医学部, 助教授 (60028149)
|
Keywords | 酸素スタット反応解析装置 / 酸素濃度制御 |
Research Abstract |
前年度に製作した酸素スタット反応解析装置を用いて、実際に酸素濃度を制御しながら酸素反応を行わせ、制御の限界と問題点、さらに改良点を検討した。 用いたのはチトクロム酸化酵素で、基質である還元型チトクロムCの酸化を吸光度の時間変化として追跡するに際して、反応溶液中の酸素濃度を酸素ポンプを用いて制御し、反応が進行している間、酸素濃度を一定に保つことにした。その結果、酸素濃度が下限として1.5×10σMを保つことが可能であることを確認した。更に、酸素濃度を変化させる一方で、反応液に一定濃度の過酸化水素を共存させ、チトクロム酸化酵素活性とチトクロムCペルオキシダ-ゼ活性を測定したところ、調べた酸素濃度範囲でペルオキシダ-ゼ活性は殆んど変化しない反面、3×10σM以下で酸化酵素活性が顕著に低下する、という興味のある現象が見出された。このことは各種酵素反応で、酸素濃度の影響の解析が、現実的になったことを示すもので、今後の応用に期待がもたれる。 この観察との関連で、ラットの潅流肝の反射スペクトルを酸素濃度を変化させて記録し、カタラ-ゼのcowpoundIのみならずCowpoundIIが定常的に生成していることを始めて確認することが出来た。今後、酸素代謝の解析に重要な知見を与えるものと思われる。 このような代謝解析への応用で、酸素スタット法の有用性が確認されたので、改めて酸素濃度の制御、吸光度等の同時測定を統合化した反応解析装置にまとめるために、デ-タの処理、結果の3次元表示を含めたコンピュ-タプログラムを現在まとめつつある。
|
-
[Publications] Y.Orii,Y.Sakai,and,K.Ozawa.: "Ubiguitous forwation of catalose cowpound II in hewsglobin-frie prefused rat liver and detection of novel speetial speuies" Biochem.Biophys.Res.Comnun.162. 1272-1278 (1989)
-
[Publications] Y.Orii: "Cytohrome oxidose and peroxide metobolism" Bioeuergetics:Moleculor Bislogy,Bishemistoy and Pathology.
-
[Publications] K.Lee.S.Miwa,Y.Hayashi,K.Koshinuma,M.Fujiwara,and Y.Orii: "Effeet of hypaxia on uoradreaaline Seloare and neurouol Seaptake in raffit thoracic aortic stips" Naunyn-Schmiedebergs Arck.Pharmocol.339. 503-508 (1989)
-
[Publications] I.Morishima,Y.Shiro,S-i,Adachi,Y.Yano,and Y.Orii: "Effect of the distol hisfidiue modificotion(Cyadetion)of myoglobin on the ligaua biudiug hintics and the heme envirouneut Stwctures" Brochemistuy. 28. 7582-7586 (1989)
-
[Publications] S.Yoshida,T.miki,Y.Orii,and M.Takeshita: "Specific takibition of the Sedsx-liuked proton pump actiuty of Aytochrome okidare by oleatehyaxoperokide and involuement of ferracytochsowe C in the hydssperocide catofolism" Bioclem. Int.
-
[Publications] 折井豊: "チトクロム酸化酵素の機能に関連した新しい型の阻害様式" 生化学. 61. 1133 (1989)