1989 Fiscal Year Annual Research Report
新しいコンセプトに基づく生物実験マニュアル作成支援ソフトウェアの試作
Project/Area Number |
63880036
|
Research Institution | University of Tokyo |
Principal Investigator |
高橋 景一 東京大学, 理学部, 教授 (40011481)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石井 直方 東京大学, 理学部, 助手 (20151326)
真行寺 千佳子 東京大学, 理学部, 助手 (80125997)
村上 彰 東京大学, 理学部, 助教授 (10021924)
|
Keywords | 生物実験マニュアル / マニュアル作成支援ソフトウェア / パ-ソナルコンピュ-タ / 大学における生物実習 / 高等学校における生物実習 |
Research Abstract |
本研究は、種々の教育水準(大学、高校、中学)における生物実験マニュアルの作成を支援するソフトウェアを試作するものである。前年度の研究により、汎用のOS(MS-DOS)によりサポ-トされ、市販ワ-プロ等を用いて教育者が独自に再編集、改訂を行なえる実習用ファイルを試作し、一部を東京大学理学部動物学教室学生を対象に試行した。当該年度は、 1).上記ソフトウェアの改良、2).新たな教育項目の追加、3).高等学校適用版の試作、を念頭に置き、以下の研究を行った。1).ソフトウェアの改良:上記ソフトウェアは、基本的にはワ-プロソフト「Word Star2000J」上で書かれていたが、一部に改良を加え、「一太郎」を用いても編集可能にした。また、マニュアル本文の内容を細分化、ブロック化することにより、最低限MS-DOSと漢字変換システムを持ち、ある程度OSに関する基礎的知識があれば、基本的な編集が可能化になりつつある。また、デ-タ解析用プログラム(統計処理及び線型、非線型回帰)の充実を図り、これらをすべて実行型式でファイルした。2).教育項目の追加:新たに「細胞運動」及び「海産無脊椎動物を用いた生理実験」(主に臨海実習用)を作成、東京大学理学部動物学教室学生を対象に試行した。3).高等学校適用版の試作:高校用マニュアル「神経と筋肉の働き」を、上記の大学用マニュアルをもとに試作中であるが、教育内容に関してさらに検討を加える必要があり、まだ試行には至っていない。また,当該年度の計画のひとつであった他大学における試行についても、実習時期がうまく折り合わなかったこともあり、実行に至らなかった。これらについては引き続き課題として残し、さらに研究を重ねていきたい。
|
Research Products
(10 results)
-
[Publications] Yoshimura,K.and K.Takahashi: "Partial extraction of inner dynein arms from an outer arm-less mutant of Chlamydomonas reinhadtii" Cell Struct.Funct. 14. 741-749 (1989)
-
[Publications] Katada,J.,C.Shingyoji and K.Takahashi: "Effects of detergents used to demembranate the sea-urchin spermatozoa on the reactivated flagellar movement,with special reference to the rotatability of the plane of flagellar beat" Cell Struct.Funct. 14. 751-758 (1989)
-
[Publications] Abe,O.,T.Yamada,K.Takahashi and H.Sugi: "Initiation of active force development in a molluscan smooth muscle by laser photolysis of caged ATP." Proc. Japan Acaddemy Ser.B. 65. 165-168 (1989)
-
[Publications] Yamada,A.,N.Ishii,T.Shimmen and K.Takahashi: "Mg-ATP activity and motility of native thick filaments isolated from the anterior byssus retractor muscle of Mytilus edulis." J.Muscle Res.Cell Motility. 10. 124-134 (1989)
-
[Publications] Ishii,N.,F.Mitsumori,K.Takahashi,A.W.M.Simpson and C.C.Ashley: "Intracellular and free calcium concentrations during the‘catch'contracation and relaxation in a molluscan smooth muscle" Muscle Energetics(ed.R.Paul),Alan R.Liss,NY in press. (1989)
-
[Publications] Eshel,D.,C.Shigyoji,K.Yoshimura,B.H.Gibbons,I.R.Gibbons and K.Takahashi: "Transient behavior of sea urchin sperm flagella following an abrupt change in beat frequency" J.exp.Biol.,in press.(1990)
-
[Publications] Shingyoji,C.,I.R.Gibbons,A.Murakami and K.Takahashi: "Effects of imposed head vibration on the stability and wavwform of flagellar beating in sea urchin spematozoa" J.exp.Biol.,submitted. (1990)
-
[Publications] Ishii,N.A.W.M.Simpson and C.C.Ashley: "Free-calcium at rest during“catch"in single smooth muscle cells." Science. 243. 1367-1368 (1989)
-
[Publications] Murakami,A.: "The control of cilia in metazoa:Ciliary functions and Ca-dependent responses." Comp.Biochem.Physiol.94A. 375-382 (1989)
-
[Publications] 石井直方: "‘Catch'と‘Iatch'-平滑筋の張力維持機構をめぐって" 実験医学. vol.8(No.1). 58-61 (1990)