• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

新規アクセプターを含む有機半導体ポリマーの精密合成と有機薄膜太陽電池への応用

Publicly Offered Research

Project AreaCreation of Element-Block Polymer Materials
Project/Area Number 15H00751
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

西原 康師  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (20282858)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords高分子合成 / 合成化学 / 太陽電池 / 半導体物性
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、高性能半導体材料開発のため、新たな拡張 π 電子系電子不足芳香環であるアントラ[1,2-c:5,6-c’]ビス[1,2,5]チアジアゾール (ATz、Chart 1) を開発し、これらを主鎖に持つポリマーを合成した。さらに、有機薄膜太陽電池へと応用することで、高効率太陽電池の開発を目指した。
1,2,5,6-テトラアミノアントラキノンを出発物質とし、塩化チオニルを用いた環化反応により、ATz のジヒドロキシ誘導体を合成した。続いて、ATz 誘導体を用い、ヒドロキシ基をアルコキシ基へと変換後、続く臭素化、2-トリメチルスタニル-4-アルキルチオフェンとの右田-小杉-Stille カップリング、最後に N-スクシンイミドを用いて臭素化をおこなうことで、異なる可溶性側鎖を有する 2 種の ATz モノマーを計 4 ステップで合成した。得られた ATz 誘導体を用い、ビチオフェンのスタニル化体との右田-小杉-Stille カップリングによる共重合をおこなうことで,目的のポリマーであるPATz4T-o12HD および PATz4T-o6OD をそれぞれ収率 96% および 89% で得ることに成功した。これらの数平均分子量を算出したところ、PATz4T-o12HD で 63.3 kDa、PATz4T-o6OD で 41.5 kDa といずれも高性能有機電子デバイスに適切な高分子量のポリマーが得られた。
続いて、得られたポリマーの太陽電池材料としての可能性を調査するため、ITO/ZnO/(PATz4T:PC61BM)/MoO3 (6 nm)/ Ag (50 nm) からなる逆型太陽電池素子を作製し、その特性を評価したところ、それぞれ最大で 3.8% および 5.7% の光電変換効率を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目的としていた新規アクセプターユニットであるアントラ[1,2-c:5,6-c’]ビス[1,2,5]チアジアゾール (ATz) を合成することに成功し、それを含むポリマー2種類を合成した。また、それら2種類のポリマーの太陽電池材料としての可能性を調査したところ、最大 5.7% の光電変換効率を示した。

Strategy for Future Research Activity

得られたポリマー PATz4T-o12HD および PATz4T-o6ODと可溶性フラーレン (PC61BM) の混合薄膜における微小角入射広角 X 線散乱 (GIWAXS) 測定から、両者ともに太陽電池に不利とされる edge-on 配向を形成したことが明らかとなった。このように不利な配向を形成したにもかかわらず、5.7% までの高い変換効率を示したことから、ATz 骨格の太陽電池材料として高い可能性を示しており、今後の分子修飾により、さらなる高効率太陽電池の開発が期待できる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Phenanthrodithiophene−Isoindigo Copolymers: Effect of Side Chains on Their Molecular Order and Solar Cell Performance2015

    • Author(s)
      Nishinaga, S.; Mori, H.; *Nishihara, Y.
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 48 Pages: 2875-2885

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.5b00622

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of Alkyl Side Chains on Thin-Film Transistor Performances in Phenanthrodithiophene-Isoindigo Copolymers2015

    • Author(s)
      Nishinaga, S.; Mori, H.; *Nishihara, Y.
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 44 Pages: 2875-2885

    • DOI

      10.1246/cl.150357

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新規アクセプター部位を含むπ共役系高分子の合成と有機薄膜太陽電池への展開2016

    • Author(s)
      西原康師
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-24
    • Invited
  • [Remarks] 機能有機化学研究室のホームページ

    • URL

      http://chem.okayama-u.ac.jp/~funcchem/top/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] アントラビスチアジアゾール誘導体及びこれを用いて得られるπ共役系重合体2016

    • Inventor(s)
      西原康師,西永周平,高橋竜輔,森 裕樹
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 岡山大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-44905号
    • Filing Date
      2016-03-08

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi