2015 Fiscal Year Annual Research Report
高効率な時間分解XAFS法を用いた光反応中間体の詳細な構造解析
Publicly Offered Research
Project Area | Chemical conversion of solar energy by artificial photosynthesis: a breakthrough by fusion of related fields toward realization of practical processes |
Project/Area Number |
15H00890
|
Research Institution | High Energy Accelerator Research Organization |
Principal Investigator |
野澤 俊介 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (20415053)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 人工光合成 / 光機能材料 / 分子動画 / 量子ビーム |
Outline of Annual Research Achievements |
H27年度において、励起レーザー、X 線集光レンズ、電気ゲート検出法について改良を加えることで、放射光施設PF-ARから 794KHz で発せられるパルスX線を間引かずに全て利用するピコ秒時間分解 XAFS システムが再構築された。ビームラインNW14に設置された周期長 36mm のアンジュレーターを用いると、5-24 keV のエネルギー範囲において、これまでと比べおよそ 3 桁高い平均光子数(> 1E12 photons/s)が時間分解実験で利用可能となり、ピコ秒時間分解 XAFS においては、定常 XAFS 測定と同質のデーターを同じ測定時間で取得することが可能となった。測定においては水の四電子酸化触媒として活性を有するRu(II)錯体や、CO2の光還元機能を有するRe(I)錯体について測定を行い、広い波数空間においてS/N比の良い過渡吸収スペクトルを得た。現在、順調に理論計算と合わせた解析が進んでおり近日中に論文投稿する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
既に多くの研究予定サンプルにおいて、詳細な励起状態構造を抽出するための、広い波数空間領域における過渡的なシグナル観測に成功できているため、本研究は順調に進展しているといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
微量サンプルや溶媒依存性を計測するシステム開発に取り組み、さらに詳細な励起状態構造を議論していく予定である。
|
Research Products
(12 results)
-
-
-
-
[Journal Article] Dynamics of Photoelectrons and Structural changes of Tungsten Trioxide Observed by Femtosecond Transient XAFS2016
Author(s)
Y. Uemura, D. Kido, Y. Wakisaka, H. Uehara, T. ohba, Y. Niwa, S. Nozawa, T. Sato, K. Ichiyanagi, R. Fulaya, T. Katayama, T. Togashi, S. Owada, M. Yabashi, K. Hatada, S. Takakusagi, T. Yokoyama, B. Ohtani, K. Asakura
-
Journal Title
Angewandte Chemie International Edition
Volume: 55
Pages: 1364-1367
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-