• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

CTとMRIを融合させる多元型変形可能な膵臓手術シミュレーションソフトの開発研究

Publicly Offered Research

Project AreaMultidisciplinary computational anatomy and its application to highly intelligent diagnosis and therapy
Project/Area Number 15H01103
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

大城 幸雄  筑波大学, 医学医療系, 講師 (10535008)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords膵臓手術 / シミュレーション / CT / MRI / 融合 / 多元 / 変形
Outline of Annual Research Achievements

わが国は世界でも安全に膵臓切除が可能な国のひとつであるが,手術死亡率が数%ありゼロに近づける為の創意工夫が必要である。また、現在、わが国の外科医は減少を続けており10 年後に1/3 になると予測される。長期のOJT 期間が外科を敬遠する原因であり医療崩壊を救うためOJT 期間を大幅に短縮可能な実効性のある教育システムが必要である。本研究は、手術に適応した計算解剖モデルと臨床応用,医学教育用システムとして,CT とMRI を融合させる多元型変形可能な膵臓手術シミュレーションソフトの開発研究を行い多元計算解剖学の創成と治療支援の高度化に貢献するものである。今年度に実施した研究開発は、以下のようである。i) 多元型膵臓変形データに対する多様なバーチャル切除の設計、実装、ii) バーチャル切除における切離面と臨床における切離面、膵管・血管位置の形状比較、iii) 膵臓変形時の血管の走行位置補正のための物理特性値調整

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

i) 多元型膵臓変形データに対する多様なバーチャル切除の設計,実装:CT とMRI データより多元融合型3D 化した膵臓を変形可能なシステムにてバーチャル膵臓切除システムを構築.異なるモダリティであるCT とMRI を非剛体位置合わせにより多元融合させ、胆管を含む膵臓の3D モデルを構築した。
ii) バーチャル切除における切離面と臨床における切離面,膵管・血管位置の形状比較:バーチャルの結果と実際の手術結果を比較し血管の走行位置が許容範囲内であることを検証した。
iii) 膵臓変形時の血管の走行位置補正のための物理特性値調整:ii) の膵臓変形時の血管の走行位置検証で派生した問題点につき,膵臓,膵管・血管の走行位置の調整をシステム情報系の専門家と行い実用性を向上させた。

Strategy for Future Research Activity

次世代3D-CGバーチャル膵臓切除システム(Pancsim)の開発
i) CT-MRIフュージョンの高精度化 : CT画像上で胆管の同定が困難な場合においても、高精度でMRI画像を融合可能な非剛体位置合わせアルゴリズムを開発する.ii) 多元型膵臓変形3Dモデルの構築システムの開発 : 膵臓領域自動抽出アルゴリズムおよび対話型血管構造抽出アルゴリズムを統合した,膵臓およびその周辺構造(胆管,動脈,静脈)の3Dモデル構築システムを開発する.
次世代3D-CGバーチャル膵臓切除システム(Pancsim)の有用性評価
iii) Pancsimの有用性の評価(腹腔鏡下胃切除術): 腹腔鏡手術において視野展開は極めて重要である。胃癌手術でのD2郭清のためには、膵を損傷することなく膵周囲のリンパ節郭清を行う。膵周囲のリンパ節郭清では、膵を効果的に偏位、変形させ、膵上縁あるいは背側の視野を確保する必要がある。しかし、術中の郭清のために必要な膵変形、偏位の程度は、患者ごとに大きな個体差があり、その難易度も主要血管や膵実質の相対的位置関係など個別の解剖学的特徴により規定される。そこで、われわれは、Pancsimを用いて患者個別の解剖学的特徴ごとに膵変形,偏位をシミュレーションし,腹腔鏡下での胃癌手術の術野展開における有用性を評価する.iv) 腹腔鏡下胆嚢摘出術でのPancsimの有用性の評価 : Augmented Reality (AR)を取り入れた評価を行う.具体的には,手術室の術野ディスプレイにPancsimによるシミュレーション画像を重畳表示する(ARディスプレイ)。そこに通常の実際の術野ディスプレイを並べる。ARディプレイでは、胆嚢は手術の動きと同様に変形が可能であるため、術中ガイドとして使用可能である。その手術での有用性や若手外科医の教育的効果を評価する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (7 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 新規3Dプリントフレームモデルによる肝切除術支援2016

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Journal Title

      MEDICAL TECHNOLOGY

      Volume: 44 Pages: 230-231

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 膵臓の3D画像構築と手術2016

    • Author(s)
      宮本良一、大城幸雄、橋本真治、小田竜也、大河内信弘
    • Journal Title

      手術

      Volume: 70 Pages: 177-182

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 膵切除における3D手術シミュレーションの実際2016

    • Author(s)
      宮本良一、大城幸雄、橋本真治、小田竜也、大河内信彦
    • Journal Title

      消化器外科

      Volume: 39 Pages: 67-74

  • [Journal Article] Development and Application of A Novel 3D Surgical Emulator and Dynamic Surgical Textbook for New Surgery education,2015

    • Author(s)
      Kim J, Oshiro Y, Kim S, Fukunaga K, Miyamoto R, Nakayama K, Mitani J, Ohkohchi N.
    • Journal Title

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery

      Volume: 10 Pages: 270-271

    • DOI

      10.1007/s11548-015-1213-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医工産学連携による「肝変形を可能とした次世代型3D-CG肝臓手術シミュレーション・システム」開発2015

    • Author(s)
      大城幸雄、金 尚泰、工藤博幸、滝沢穂高、三谷 純、岩田洋夫、矢野博明、掛谷英紀、圓崎祐貴、清徳省雄、大河内信弘
    • Journal Title

      JJSCAS2015

      Volume: 15 Pages: 140-141

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of the Haptic Device for a Hepatectomy Simulator2015

    • Author(s)
      .Enzaki Y, Yano H, Oshiro Y, Kim J, Kim S, Iwata H, Ohkohchi N.
    • Journal Title

      Haptic Interaction

      Volume: 277 Pages: 231235

    • DOI

      10.1007/978-4-431-55690-9_44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肝臓手術シミュレータのための力覚付きバーチャル超音波吸引装置2015

    • Author(s)
      藤田涼太、圓崎祐貴、矢野博明、大城幸雄、岩田洋夫、大河内信弘
    • Journal Title

      日本コンピュータ外科学会誌

      Volume: 37 Pages: 178-179

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Next Generation Computer-aided Surgery2016

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      The 19th US-Japan Cellular and Gene Therapy Conference 3D Modeling and Printing of Tissues and Organs
    • Place of Presentation
      FDA White Oakキャンパス
    • Year and Date
      2016-03-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3Dでわかることできること。2016

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第35回日本画像医学会 ランチョンセミナー
    • Place of Presentation
      ステーションカンファレンス東京(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-02-26
    • Invited
  • [Presentation] 新しい3D立体肝臓プリントモデルによる肝臓手術支援2015

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第77回日本臨床外科学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2015-11-26
  • [Presentation] 新規3Dプリントフレームモデルによる手術支援2015

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第24回日本コンピュータ外科学会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [Presentation] 医工芸連携によるコンピュータ外科手術支援の開発と運用2015

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第37回茨城医学会総会
    • Place of Presentation
      茨城県医師会(茨城県水戸市)
    • Year and Date
      2015-10-18
  • [Presentation] 肝門板における冠動脈ネットワークと関連症例の検討2015

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第23回JDDW
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-10-10
  • [Presentation] Application of the Three-Dimensional(3-D) Liver Surgery Simulation and the Development of a Novel Next Generation Liver Surgery Emulator Combined with Real-Time Deformation2015

    • Author(s)
      Oshiro yukio
    • Organizer
      CLINICAL CONGRESS 2015
    • Place of Presentation
      Chicago (USA)
    • Year and Date
      2015-10-04 – 2015-10-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 膵切除における3D手術シミュレーションの経験と術中ナビゲーション可能な次世代型エミュレーターの開発2015

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第10回肝癌治療シミュレーション研究会
    • Place of Presentation
      ホテル椿山荘東京(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-09-26
  • [Presentation] 胆道疾患治療へのシミュレーション技術の応用2015

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第51回日本胆道学会学術集会
    • Place of Presentation
      ホテル東日本宇都宮(宇都宮市)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] 3D肝切除ナビゲーションと次世代型肝切除エミュレータ運用2015

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第51回日本肝癌研究会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • Year and Date
      2015-07-23
  • [Presentation] 当科におけるコンピュータ手術支援の取り組みと手術工程をリハーサル可能なリアル肝切除3Dエミュレータ開発2015

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第27回日本肝胆膵外科学会
    • Place of Presentation
      ホテル グランパシフィック LE DAIBA (東京都港区)
    • Year and Date
      2015-06-11 – 2015-06-12
  • [Presentation] 3D肝切除シミュレーション・ナビゲーション運用の実際と次世代型肝切除エミュレータ開発の進歩2015

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第51回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      ホテル日航熊本(熊本市中央区)
    • Year and Date
      2015-05-21 – 2015-05-22
  • [Presentation] 医工芸連携による新しいダイナミックiPad手術書(肝臓編)開発2015

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • Year and Date
      2015-04-17 – 2015-04-18
  • [Remarks] 3D-CGバーチャル手術シミュレーションユニット

    • URL

      http://u-tsukuba-vrsurg.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi