• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

鞭毛の振動運動発現に至るダイニンの自律的複雑性の時空間的展開

Publicly Offered Research

Project AreaDynamical ordering of biomolecular systems for creation of integrated functions
Project/Area Number 16H00752
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

真行寺 千佳子  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (80125997)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords分子モーター / 生物物理 / タンパク質 / 細胞 / 運動
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、真核生物鞭毛の振動運動に着目し、原生生物から哺乳類に至るまで保存されている「9+2構造」の軸糸において複雑な運動活性を生み出すモータータンパク質ダイニンの高度に組織化された制御機構の解明を目指した。具体的には、独自の手法で、ダイニン分子の昨日の自律性を保ったまま複雑性を捉え、さらに、このダイニン分子の自律的複雑が統合され、秩序系としての鞭毛の振動運動に至る時空間展開機構の理解を目指した。前年度及びその繰越の計画の実績によると、自律性を保ったまま複雑性を捉えるには、ダイニンと相互作用している微小管の挙動の解析がまず有用である。この系では、振動誘導は非常に難しいが、外部から当てた力学的変化に対するダイニンの応答を着実に捉えることができた。抽出精製したダイニンにより誘導される微小管の滑り運動に外部からの力学的変形が安定したシグナルとして作用しうることは驚きであった。もう一つの手法は、滑り運動が秩序だった振動運動として時空間制御される過程を詳しく解析することを目指したもので、膜除去後の精子を2.5 microM以下のATP条件下に置き力学的変形を与えて振動誘導条件を探索した。最終年度の最大の成果は、自律的運動が起こる域値濃度以下のATP下では、ATPによらず、力学的効果により振動が安定して起こるらしいことを見出した点にある。観察を行うチャンバーの底面からの距離を変えて鞭毛運動の変化を誘導できるかに挑戦した結果、表面張力の影響を受ける境界条件において、この現象が見られるらしいことがわかった。このことは、この条件以外の時には、振動の制御は、ATPに依存した、つまり微小管のすべり速度に依存した制御を受けていると考えられるが、この境界条件では力学的効果(物理的特性)が優位性を持つことを意味する。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Measuring the motile properties of single dynein molecules.2018

    • Author(s)
      Higuchi, H. and Shingyoji, C.
    • Journal Title

      Handbook of Dynein” Edited by Keiko Hirose;Chapter 5, Pan Stanford Publishing Pte. Ltd.),

      Volume: 未定 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] Regulation of dynein-driven ciliary and flagellar movement.2017

    • Author(s)
      Shingyoji, C.
    • Journal Title

      Dyneins; Structure, Biology and Disease (2nd ed.)”Edited by King, S. M.

      Volume: 1 Pages: 337-367

    • DOI

      doi.org/10.1016/B978-0-12-809471-6.00011-5

  • [Presentation] Strain-dependent activation of dyneins underlying oscillatory bending movement in sea urchin sperm flagella2018

    • Author(s)
      Shingyoji, C., Izawa, Y. and Yoke, H.
    • Organizer
      The 6th International Symposium on Dynamical Ordering of Biomolecular Systems for Creation of Integrated Functions. Hamamatsu (TKP Hamamatsu Act Tower Conference Center)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Strain-sensitive regulation of mechanical activities of dyneins underlying oscillatory movement of sperm flagella.2017

    • Author(s)
      Shingyoji, C.
    • Organizer
      Frontier Biooorganization Forum 2017: Dynamical ordering and integrated functions of biomolecular systems, 2017. 4. 24-4. 26. Taipei (Institute of Biological Chemistry, Academia Sinica)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Mechanical activity of dynein and its dynamical regulation underlying oscillatory movement of sperm flagella.2017

    • Author(s)
      Shingyoji, C.
    • Organizer
      International Workshop Dynein 2017. Hyogo (Awaji Yumebutai International Conference Center)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Effects of mechanical deformation on the velocity of microtubule sliding movement induced by isolated outer arm dynein of sea urchin sperm flagella.2017

    • Author(s)
      Fujiwara, T. and Shingyoji, C.
    • Organizer
      International Workshop Dynein 2017. Hyogo (Awaji Yumebutai International Conference Center)
  • [Presentation] Effects of external strain on the regulation of microtubule sliding induced by outer arm dynein of sea urchin sperm flagella.2017

    • Author(s)
      Yoke, H. and Shingyoji, C.
    • Organizer
      International Workshop Dynein 2017. Hyogo (Awaji Yumebutai International Conference Center)
  • [Presentation] Dynamical ordering of flagellar responses under mechanical deformation in demembranated motionless sea urchin sperm at low ATP.2017

    • Author(s)
      Izawa, Y. and Shingyoji, C.
    • Organizer
      International Workshop Dynein 2017. Hyogo (Awaji Yumebutai International Conference Center)
  • [Presentation] ウニ精子の運動性とカルシウム制御に関与する脂質ラフトの挙動2017

    • Author(s)
      中野 泉, 鈴木健一, 楠見明弘, 真行寺千佳子
    • Organizer
      日本動物学会第88回大会,富山,2017年 9月21-23日.

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi