• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

原子層における次元性と対称性を用いた物質設計

Publicly Offered Research

Project AreaScience of Atomic Layer Systems
Project/Area Number 16H00924
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

是常 隆  東北大学, 理学研究科, 准教授 (90391953)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords第一原理計算 / 原子層 / ジャロシンスキー守谷相互作用
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、原子層を用いることによる対称性の変化や次元性の変化を活用した新たな物質設計、物性制御を目指すものである。前年度は、その成果の一つとして、反転対称性に着目し、強磁性体において反転対称性の破れに伴うジャロシンスキー守谷相互作用について研究を行い、その相互作用の大きさがスピン流で表されるという結果を得、その手法の実装と実際の物質への適用を行った。そこで、本年度は、まず、その手法とこれまでに知られている手法の比較、検討を行い、スピン流を用いた手法の妥当性や適用条件を確認し、その結果をレビュー論文および日本語の解説記事にまとめた。次に、本年度報告された強磁性原子層物質に対して、本手法の適用を行った。対象とした物質は原子層1層にしても反転対称性は維持されるが、原子層の場合、様々な方法で反転対称性を破ることができる。実際に、原子の置き換えや、基盤の上に置く、さらには電場をかける、といった状況を想定して計算を行った。その結果、反転対称性を破ることで確かにジャロシンスキー守谷相互作用が生じることが明らかになった。ジャロシンスキー守谷相互作用は磁性を制御する上で、重要な相互作用として注目されているが、その定量的な大きさや符号、どういうときに大きくなるのか、ということについてはまだ分かっていないことが多い。本研究のように電場等で人為的にその大きさを制御し、理論と実験を比較することができれば、今後ジャロシンスキー守谷相互作用の理解がより一層深まることが期待される。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] First-Principles Evaluation of the Dzyaloshinskii-Moriya Interaction2018

    • Author(s)
      Takashi Koretsune, Toru Kikuchi and Ryotaro Arita
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: 87 Pages: 041011-1-8

    • DOI

      10.7566/JPSJ.87.041011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient method to calculate the electron-phonon coupling constant and superconducting transition temperature2017

    • Author(s)
      Takashi Koretsune, and Ryotaro Arita
    • Journal Title

      Computer Physics Communications

      Volume: 220 Pages: 239-242

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2017.07.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Weak phonon-mediated pairing in BiS2 superconductor from first principles2017

    • Author(s)
      Corentin Morice, Ryosuke Akashi, Takashi Koretsune, Siddharth S. Saxena, and Ryotaro Arita
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 95 Pages: 180505-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.180505

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] First-principles study of Dzyaloshinskii-Moriya interaction for bulk and interface systems2017

    • Author(s)
      Takashi Koretsune
    • Organizer
      CEMS Topical Meeting on Emergent 2D Materials 2017
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi