• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

チェーンウォーキングを活用したプロキラルなメチレンの不斉官能基化

Publicly Offered Research

Project AreaPrecise Formation of a Catalyst Having a Specified Field for Use in Extremely Difficult Substrate Conversion Reactions
Project/Area Number 16H01040
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

河内 卓彌  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師 (70396779)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsチェーンウォーキング / パラジウム触媒 / 不斉合成
Outline of Annual Research Achievements

まず、各種二座配位子を用いて、パラジウム触媒によるプレニル基と4-ペンテニル基をもつ1,8-ジエンの環化異性化反応と続く酸化白金触媒を用いた水素添加反応を検討した。その結果、置換基としてイソプロピル基をもつ対称型含窒素二座配位子を有するメチルパラジウム錯体を触媒として用いてジクロロエタン中で反応を行ったところ、目的の五員環生成物のGC収率およびそのエナンチオマー過剰率が向上することがわかった。続いて、この配位子の置換基の検討を行った。第二級アルキル基であるシクロヘキシル基やs-ブチル基を用いたところ、わずかながらエナンチオ選択性のさらなる向上が見られた。一方、フェニル基や各種直鎖アルキル基を導入した配位子の場合にはエナンチオ選択性は低下した。また、イソブチル基をもつ配位子を用いた場合には、GC収率82%、78% eeと収率、エナンチオ選択性ともに検討した中で最高値となった。そこでイソブチル基をもつ配位子を有するパラジウム錯体を触媒として用いて、さらなる条件検討を行った。溶媒については、ジクロロメタンでも同様に反応が進行するもののエナンチオマー過剰率がやや低下した。またその他の有機溶媒では収率の大幅な低下が見られた。続いて反応温度について検討を行った。温度を-30℃まで低下させると、収率は低下するもののエナンチオ選択性の更なる向上が見られた。そこで、反応時間を240時間としたところ、GC収率65%、82% eeで生成物が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究における検討により、チェーンウォーキングを利用したプロキラルなメチレンの非対称化に利用可能な新たな配位子群を見出すことができた。これにより、今後の本研究の発展に重要な足がかりができた。

Strategy for Future Research Activity

より汎用性の高いエナンチオマー過剰率決定法について検討するとともに、基質適用範囲の拡大や反応の収率・選択性の更なる向上を目指して、各種反応条件の検討を行う。また、適用可能な反応の種類の拡大を目指して、新たな反応や適用可能な基質の開発を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 革新的な物質活性化法を駆使した新しい触媒的分子変換法の開発2016

    • Author(s)
      河内卓彌
    • Organizer
      第33回有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      ヒルトンニセコビレッジ(北海道・虻田郡ニセコ町)
    • Year and Date
      2016-09-07
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi