• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Highly Efficient Synthesis of Thiopeptide Antibiotics

Publicly Offered Research

Project AreaMiddle molecular strategy: Creation of higher bio-functional molecules by integrated synthesis.
Project/Area Number 16H01140
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

山口 潤一郎  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00529026)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsインドール / アントラセン / ナフタレン / ヘテロ環合成法 / [4+2]付加環化反応 / カップリング / 環変換反応
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、中分子化合物である複雑チオペプチド抗生物質の多様性合成を目指し、新規カップリング反応/環変換反応によるトリアリールピリジンの迅速合成と、2つの化学ライゲーション法を駆使したペプチド結合形成法を確立する。また、核となるマルチアリールヘテロ環の合成法を確立することを目的とした。
本年度は、多種類のアリール基で置換されたナフタレン、アントラセンおよび、機能性分子の重要骨格であるベンゾヘテロール化合物の合成に着手した。
1. 多種類のアリール基で置換されたナフタレン、アントラセンの自在合成:テトラアリールチオフェンオキシドとアラインとの [4+2]付加環化反応を用いることでオクタアリールナフタレン、オクタアリールアントラセン、デカアリールアントラセンを合成した。本手法に従えば、チオフェンに導入するアリール基の種類を変えることで、ナフタレン、アントラセンの望みの位置にアリール基が導入可能となる。
2. ヘプタアリールインドールの新規合成法の開発:多数の置換基を導入する多置換インドール合成に関しては未だ効率的な手法は限られ、特に3つ以上の異なる官能基を効率的に導入する手法は限られている。他のベンゾヘテロールの合成法に関しても同様の合成上の問題を抱えている。これらが多置換ベンゾヘテロール化学の化学的・物理学的性質・応用への進展を妨げているといっても過言ではない。今回、4つの簡便な部品(ジアリールインドール・アリールボロン酸・アリールブロモアセチレン・アリールアジリジン)を繋げイナミド中間体とした後に、逆電子要請型分子内[4+2]付加環化反応、続く酸化反応によるペンタアリールインドール(PAI)の合成、続く2度のアリール化反応によってヘプタアリールインドール(HAI: heptaarylindole)を合成することに成功した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 10 results)

  • [Int'l Joint Research] ミュンスター大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ミュンスター大学
  • [Journal Article] Design, synthesis and evaluation of γ-turn mimetics as LSD1-selective inhibitors2018

    • Author(s)
      Ota, Y; Miyamura, S.; Araki, M; Itoh, Y.; Yasuda, S.; Masada, M.; Taniguchi, T.; Sowa, Y.; Sakai, T.; Itami, K.; Yamaguchi, J.; Suzuki, T.
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem.

      Volume: 26 Pages: 775-785

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.12.045

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Fully Arylated(Hetero)arenes by Coupling Reaction2018

    • Author(s)
      Asako, T.; Muto, K.; Yamaguchi, J.
    • Journal Title

      J. Synth. Org. Chem. Jpn.

      Volume: 76 Pages: 98-110

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.76.98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Multiply Arylated Pyridines2017

    • Author(s)
      Asako, T.; Hayashi, W.; Suzuki, S.; Amaike, K.; Itami, K.; Muto, K.; Yamaguchi, J.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 73 Pages: 3669-3676

    • DOI

      10.1016/j.tet.2017.03.095

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thiazole-based sigma-1 receptor ligands: Diversity by late-stage C-H arylation of thiazoles, structure affinity and selectivity relationships and molecular interactions2017

    • Author(s)
      Kokornaczyk, A.; Schepmann, D.; Yamaguchi, J.; Itami, K.; Laurini, E.; Fermeglia, M.; Pricl, S.; Wunsch, B
    • Journal Title

      ChemMedChem

      Volume: 12 Pages: 1070-1080

    • DOI

      10.1002/cmdc.201700166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Octaaryl Naphthalenes and Anthracenes with Different Substituents2017

    • Author(s)
      Suzuki, S.; Itami, K.; Yamaguchi, J.
    • Journal Title

      Angew. Chem., Int. Ed.

      Volume: 56 Pages: 15010-15013

    • DOI

      10.1002/anie.201709332

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヘプタアリールインドールの網羅的合成法の開発2018

    • Author(s)
      山口潤一郎
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
    • Invited
  • [Presentation] Modular Synthesis of Multiarylated Aromatics2018

    • Author(s)
      山口潤一郎
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
    • Invited
  • [Presentation] Synthesis of Fully Arylated Arenes, Acenes, and Benzoheteroles2017

    • Author(s)
      YAMAGUCHI, Junichiro
    • Organizer
      ISPAC 2017
    • Invited
  • [Presentation] Decarbonylative transformation of aromatic esters and multi-arylation of arenes」2017

    • Author(s)
      YAMAGUCHI, Junichiro
    • Organizer
      Gordon Research Conference
    • Invited
  • [Presentation] Aromatic Molecules: Decarbonylative Coupling and Multiple Arylation2017

    • Author(s)
      YAMAGUCHI, Junichiro
    • Organizer
      Boston College
    • Invited
  • [Presentation] Aromatic Molecules: Decarbonylative Coupling and Multiple Arylation2017

    • Author(s)
      YAMAGUCHI, Junichiro
    • Organizer
      Boston University
    • Invited
  • [Presentation] 芳香族分子の新奇カップリング法・合成法の開発2017

    • Author(s)
      山口潤一郎
    • Organizer
      岐阜薬科大学大学院講義
    • Invited
  • [Presentation] 合成小分子による植物の生物時計の制御2017

    • Author(s)
      山口潤一郎
    • Organizer
      第4回「中分子戦略」成果報告会
  • [Presentation] マルチアリールピリジン構築法とチオペプチド抗生物質への応用2017

    • Author(s)
      浅子貴士・武藤慶・山口潤一郎
    • Organizer
      第49回若手ペプチド夏の勉強会
    • Invited
  • [Presentation] Making bonds by breaking bonds: An unconventional approach to making molecules2017

    • Author(s)
      山口潤一郎
    • Organizer
      大塚有機合成シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Making bonds by breaking bonds: An unconventional approach to making molecules2017

    • Author(s)
      山口潤一郎
    • Organizer
      東日本スクリプス会
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi